364号 家庭用蓄電池の勧誘トラブルにご用心
訪問販売による家庭用蓄電池の勧誘トラブルが増加しています
相談事例
我が家では太陽光パネルを設置していて、来年には固定価格買取制度の10年間の売電契約が終わる予定となっている。今後どうしようか検討していたところ、突然訪問してきた事業者から「売電契約終了後、家庭用蓄電池に充電すれば、無駄が少なく災害時にも役立つ」との説明を受け、ローン契約をした。後日、契約内容をよく見てみると支払い金額が高額であり、蓄電池のメリットが感じられないので解約したい。
消費生活センターからのアドバイス
家庭用蓄電池の契約は訪問販売による勧誘が最も多く、主に事業者の突然の訪問がきっかけとなっています。「電気料金が安くなる」「〇年で元がとれる」などの言葉で勧誘されているケースが多くみられます。実際の電気使用状況によっては、必ずしも事業者の言う通りになるとは限りません。事業者の説明をうのみにせず自身でも情報収集し、他の事業者からも見積書を徴収して比較するなど、総合的に判断するようにしましょう。契約する際は、契約書面、内容についてもしっかり確認しましょう。
訪問販売による契約は、法定の契約書面の交付を受けた日から数えて8日以内であれば契約を解除(クーリング・オフ)することができます。訪問販売による契約でお困りの場合は、早めに消費生活センターに相談しましょう。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民活動課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 市民活動及び協働の推進、市民・ふれあいセンターの予算管理等、地域コミュニティ、自治会に関すること
電話番号:0836-34-8233 ファクス番号:0836-22-6016 - 防犯、交通安全に関すること
電話番号:0836-34-8235 ファクス番号:0836-22-6016 - 市民相談、消費生活センターに関すること
電話番号:0836-34-8126 ファクス番号:0836-22-6016 - 地域支援、地域活動の日に関すること
電話番号:0836-34-8565 ファクス番号:0836-22-6016