宇部市クラウドファンディング活用型事業補助金
2024年5月28日 | 要綱・様式を更新しました。 |
---|
本市は、「共創によるまちづくり」をさらに推進するため、社会的課題や本市の地域課題の解決等に資する事業を行う、個人又は団体等を支援する「宇部市クラウドファンディング活用型事業補助金交付制度」を創設しました。
これまで、市の事業のみを対象としていたガバメントクラウドファンディング(ふるさと納税と同様、寄付額のうち2,000円を超える部分は税控除対象)を民間の事業にも広げ、資金面をサポートします。
補助対象事業
次のいずれにも該当する事業
- 本市をフィールドに、社会的課題や地域課題の解決等に資するもの
- 新規性があるもの
- 市の関与や支援が妥当であるもの
- 補助金額にかかわらず、必ず実施し完了するもの
補助対象者
次のいずれにも該当するもの
- 事業を実施する個人及び団体(住所地を問わない)
- 市税を滞納していないもの
補助金の額
市がガバメントクラウドファンディングで受けた寄附金の額から、その募集に要する経費等(ポータルサイト掲載手数料、寄附受領書発行経費など)を控除した額を上限とします。
補助対象経費
事業実施に要する人件費、設備費、広告宣伝費、消耗品費など
※詳細は、補助金交付要綱別表をご覧ください。
寄附金の募集
本市が契約するクラウドファンディング事業者の運用するインターネットサイト「ふるさとチョイス」に、目標額と募集期間を定めて掲載します。
流れ
スケジュール(例)
5月1日~6月28日 認定申請
7月 認定
7月~9月 市との協議・サイト掲載準備
10月~12月 クラウドファンディングによる寄附金募集
事業完了後、寄附金を補助金として交付
留意点
- 募集期間は最長3か月とし、募集期間終了前でも、目標額に達した時点で募集を終了します。
- ガバメントクラウドファンディングにより受けた寄附金の額にかかわらず、必ず事業を実施し完了しなければなりません。寄附金が目標額を大きく下回り、計画通り事業が実施できない場合は、事業変更申請を提出することができます。
- 事業は寄附金を募集した翌年度末までに完了しなければなりません。
- 事業者は、事業完了後も寄附者の関心が継続するよう努める必要があります。
- 目標額を上回って採納された寄附金が発生した場合は、目的を同じくする市事業に充当します。
要綱・様式等
- 宇部市クラウドファンディング活用型事業補助金交付要綱 (PDF 190.2KB)
- 【様式第1号】認定申請書 (Word 24.2KB)
- 【様式第1号の3】収支予算書 (Excel 12.6KB)
- 【様式第1号の4】誓約書 (Word 17.0KB)
- 【様式第4号】交付申請書 (Word 20.9KB)
- 【様式第7号】変更認定申請書 (Word 21.8KB)
- 【様式第7号の3】変更収支予算書 (Excel 12.7KB)
- 【様式第10号】実績報告書 (Word 23.1KB)
- 【様式第10号の3】収支決算書 (Excel 12.6KB)
- 【様式第12号】交付請求書 (Word 21.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 移住定住推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 移住定住の推進に関すること
電話番号:0836-34-8480 ファクス番号:0836-22-6008 - シティプロモーションに関すること
電話番号:0836-34-8480 ファクス番号:0836-22-6008 - ふるさと納税に関すること
電話番号:0836-34-8168 ファクス番号:0836-22-6008