へら塩 ベジうべ 作戦 ~無理なく減塩! 野菜を増やす!~

ウェブ番号1005008 

印刷大きな文字で印刷

へら塩 ベジうべ 作戦 って、なにする!?

へら塩:塩分を減らす × ベジうべ:野菜を多く食べる

へら塩 ベジうべ 作戦 とは・・

  • ちょっとしたコツで、美味しい減塩!
  • 減らすばかりではなく、野菜をもっとたべるも減塩!

無理をしない減塩「へら塩」と、もっと野菜を食べる「ベジうべ」に取り組みます。
あなたもできることから、はじめませんか。

へら塩ベジうべ かんたんレシピを募集しました!

手軽に減塩・野菜の適量摂取ができるレシピを募集しました。

受賞作品の紹介は下記ページよりご確認ください。

「へら塩ベジうべ かんたんレシピ」を活用した体験談を募集しました

「へら塩ベジうべ かんたんレシピ」の受賞レシピを作ってみた感想やアレンジ方法など体験談を募集しました。

寄せられた体験談は下記ページをご覧ください。

後悔してほしくないから、今すぐ、血圧を上げない生活に!

高血圧症対策として、食事を見直す「へら塩 ベジうべ」の実践を!!

チョーコクンが塩をかけられているイラスト。へら塩と書かれています。

高血圧や虚血性心疾患(心筋梗塞・狭心症)、脳血管疾患(脳梗塞・脳出血)をはじめ生活習慣病の原因となる塩分の摂取を見直してみませんか。

torikumi

高血圧を放置すると、どんな病気になるの?

2020年度日本人の食事摂取基準参照

高血圧を放置すると、脳出血や脳梗塞、心肥大や心筋梗塞、不整脈などの心疾患
眼底出血や腎不全などの腎疾患などを発症しやすくなります。

血圧とは、いったい何でしょう。

そもそも血圧とは。

血圧とは、心臓から送られてくる血液が血管の内側を押す力のことです。

血圧と塩の関係をみてみましょう。

塩と血圧

血圧は血液の量 (心臓から送り出される血液の量)と血管の硬さ(血管抵抗)によって
決まります。
食塩をとりすぎることで血液量が増え血圧が上がっていきます。

日本人は食塩をとりすぎている!

2020年度日本人の食事摂取基準参照

厚生労働省の1日当たりの塩分摂取量の目標値は男性7.5グラム未満、女性6.5グラム未満です。
令和4年県民健康栄養調査の結果では、食塩摂取量の平均値は8.6gで、男性9.5g、女性8.1gでした。

グラフ:山口県民1日当たりの塩分摂取量(20歳以上)

野菜は1日350gが目安!しかし・・・

1日の野菜摂取量目標量 350g

野菜摂取量の目標値は1日350gです。
しかし、令和4年県民健康栄養調査の結果では249.2gと、100g以上足りていない現状です。

へら塩ベジうべのポイント

へら塩(減塩)のポイント

ベジうべ(野菜摂取)のポイント

配下ページ一覧

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康増進課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目1番10号

  • 健康増進事業、保健センターの管理、感染症予防、新型コロナウイルス感染症、予防接種、健康づくりに係る施策の企画・立案・調整及び推進、健康づくり計画、健康づくり推進審議会、成人保健事業、地域の保健福祉の推進に関すること
    電話番号:0836-31-1777 ファクス番号:0836-35-6533

健康福祉部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。