中島 則子(声楽・コーラス指導・ピアノレッスン)
登録者詳細情報
- 申込み及び問い合わせは、直接登録者にしてください。
- 申込みの際は、「日時」、「場所」、「内容」、「費用」についてよく確認しましょう。
- 内容
-
声楽・コーラス指導・ピアノレッスン
- 氏名
- 中島 則子(なかしま のりこ)
- 住所
- 〒755-0096 宇部市開5丁目11-21-3
- 電話番号
- 0836-22-6450
- 携帯電話番号
- 090-3632-6450
- eメール
- jevousaime10151@gmail.com
- 免許・資格
- カワイ指導グレード(ピアノ・電子オルガン・リトミック)
- 宇部市との係わり
- 宇部市高齢者への自治体の取り組みの一環として開のコーラス部(ゆうゆうひらきファイヴ)を指導しています。
- 活動内容
-
自宅でピアノ・声楽を教える傍ら、シニアのコーラス指導を行なっています。市内の施設慰問やイベントでの演奏(ソプラノ歌唱)も行なっています。ピアノ・電子オルガン・声楽などでアンサンブル演奏を行なう「気楽にファミリーコンサート」も過去多数行なってきました。クラシックだけに留まらず、ポップス、映画音楽、童謡、唱歌など楽しめる音楽演奏を目指しています。
- 活動の事例
-
高校、大学共にコーラス部で活動、大学時には学生指導者として活動、大学在学時より数多くのママさんコーラス指導を手がける。大学創立記念行事では、福岡サンパレスにてソロ歌唱する。大学卒業後、福岡ママさんコーラス委員会メンバーに選ばれる。元カワイ音楽教室リーダー講師。宇部市に戻ってからは、ピアノ、電子オルガン講師、声楽家として現在に至る。最近はソプラノ歌手としての活動を広げている。
- 対象者
- どなたでも。学校の授業等への対応が可能。
- 有償活動事例
-
- コーラス指導
- リサイタル(文化会館)
- 施設慰問
- コンサート(湖水ホール、多世代ふれあいセンター等)
- 福岡市電気ビルみらいホール ソプラノリサイタル
- 無償活動事例
-
施設慰問活動(むべの里 まるさん等)
- 対象地域
- 宇部市内全域
- 時間帯
- 曜日・時間の指定はありません(要相談)
- 報酬等
-
- ピアノレッスン月7,000円~(1回30~40分)
- 声楽レッスン2,000円~(1回1時間)
- コーラス指導20,000円~(月4回 1時間半~2時間)
- イベントなど5,000円~
(伴奏者 要・不要で価格が変わるので応相談)
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 文化振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 文化の振興、文化団体活動の推進、宇部市文化振興まちづくり審議会、文化施設に関すること
電話番号:0836-34-8616 ファクス番号:0836-22-6083 - UBEビエンナーレ、彫刻に関する企画展、ワークショップの開催、市内への彫刻設置及び維持管理、彫刻教育の推進に関すること
電話番号:0836-34-8562 ファクス番号:0836-22-6083