ハンダース(ライブ活動)
登録者詳細情報
- 申込み及び問い合わせは、直接登録者にしてください。
- 申込みの際は、「日時」、「場所」、「内容」、「費用」についてよく確認しましょう。
- 内容
- 音楽、演劇、舞踊、芸能など ライブ活動
- 氏名
- ハンダース 代表 西村 和幸
- 住所
- 〒755-0241 宇部市東岐波1067-13
- 携帯電話番号
- 090-5691-9885
- 宇部市との関わり
-
宇部市障害支援交流の集い出演
宇部市共生ホストタウン大会出演
宇部市人権講習会出演 - 活動内容
-
宇部市文化創造財団主催「音楽の祭日」出演
宇部市文化創造財団主催「オヤジたちのバンドフェス」出演
宇部市障害支援交流の集い出演
宇部市共生ホストタウン大会出演
宇部市人権講習会出演
その他、年に一度の定期ライブを開催。
- 主な活動歴
-
1969年に山口県立盲学校の生徒で結成。4人のメンバーでロック、フォークを中心にオリジナル曲も取り入れ活動中。年に一度の定期ライブや老人福祉施設、障害福祉施設への慰問など活発に活動中。
- 対象者
- どなたでも。人数に関係なく対応可能。学校の授業等への対応可能。
- 対象地域
- 宇部市内全域
- 時間帯
- 曜日、時間は指定なし、相談してください
- 報酬等
-
- 無償
- 1回当たり10,000円~30,000円程度
- その他 視覚障害のため、送迎・楽器の運搬をお願いすることがあります。
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 文化振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 文化の振興、文化団体活動の推進、宇部市文化振興まちづくり審議会、文化施設に関すること
電話番号:0836-34-8616 ファクス番号:0836-22-6083 - UBEビエンナーレ、彫刻に関する企画展、ワークショップの開催、市内への彫刻設置及び維持管理、彫刻教育の推進に関すること
電話番号:0836-34-8562 ファクス番号:0836-22-6083