Claire(演奏活動)
登録者詳細情報
- 申込み及び問い合わせは、直接登録者にしてください。
- 申込みの際は、「日時」、「場所」、「内容」、「費用」についてよく確認しましょう。
- 内容
- 演奏活動
- 氏名
- Claire(クレール) 代表 貞國 泰子(さだくに やすこ)
- 他メンバー
-
川手 艶子(かわて つやこ)、岩木 麗香(いわき れいか)
荒木 清子(あらき さやこ)
- 住所
- 〒755-0807 宇部市東平原一丁目5-22-3
- 電話番号
- 0836-22-5712
- 携帯電話番号
- 090-7770-0927(通常こちらに連絡してください)
- eメール
- yakko.5585.yakko.716@gmail.com
- 宇部市との関わり
-
代表の貞國は、宇部市出身。音大卒業後、宇部に帰郷。
市内で演奏活動や市内の学校で公演会を開催。
- 活動内容
-
マリンバ(Vibも可)、打楽器(ドラム・カホン・小物)、フルート、ピアノ、鍵盤ハーモニカ、リコーダーを使用して演奏を行っています。
※希望の曲も演奏可能です。ポップスからクラシックまで演奏します。
また、参加型の演奏も可能。子ども向けにはパネルシアターが人気です。
音楽劇(朗読と音楽)も可能となりました。
学校公演などにもおすすめです。朗読で公演の場合、宇部市在中の松原 淳子(まつばら あつこ)さんがメンバーにプラスされます。
- 主な活動歴
-
- 幼・小・中学校~老人ホームなど幅広い場所での演奏に対応しています。
- 2019年は、母子保健推進協議会主催のファミリーコンサート出演。
- マリンバ・フルート・打楽器・ピアノを使って演奏しています。
- 有償活動事例
-
30~90分の公演 場合により延長可
バックミュージックから参加型公演まで
パネルシアターも実施。
- 対象者
- どなたでも。人数に関係なく対応可能。学校の授業等の対応が可能。
- 対象地域
- 宇部市内全域
- 時間帯
- 曜日指定なし、時間は相談してください
- 報酬等
-
- 1回当たり 30,000円~50,000円程度
- 1日当たり 50,000円以上
- 学校公演で学年別を希望の場合、相談して下さい。
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 文化振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 文化の振興、文化団体活動の推進、宇部市文化振興まちづくり審議会、文化施設に関すること
電話番号:0836-34-8616 ファクス番号:0836-22-6083 - UBEビエンナーレ、彫刻に関する企画展、ワークショップの開催、市内への彫刻設置及び維持管理、彫刻教育の推進に関すること
電話番号:0836-34-8562 ファクス番号:0836-22-6083