08-1 文化の振興

ウェブ番号1007011  更新日 2021年2月10日

印刷大きな文字で印刷

基本構想の取組内容

  • 彫刻や地域資源とのふれあいによる文化・歴史教育を通じて、子どものふるさとへの愛着心を育成します。
  • 宇部市の歴史や彫刻とふれあうことができる学校教育、社会教育を進めます。

取組の目標

本市の特性を踏まえた文化事業を計画的かつ安定的に推進し、宇部市文化創造財団を核として、市民主導で公民連携による活発な展開を図り、心豊かで活力のある地域社会を醸成します。

現状と課題

現状

本市独自の文化の継承と文化によるまちづくりを市民と行政が協働して進めるため、平成22年に「宇部市文化の振興及び文化によるまちづくり条例」を制定するとともに、将来を担う子どもたちの健やかな成長と心豊かな市民生活をめざし、平成24年に宇部市文化振興基本計画「煌くまち 文化振興ビジョン」を策定しました。

また、このビジョンに基づき、本市固有の歴史や伝統文化を学習・閲覧できる施設として、平成25年5月に学びの森くすのきを新たに開館するとともに、同年10月には公民協働による本市の文化振興の推進母体となる組織として、宇部市文化創造財団を設立しました。

課題

新たに設立した宇部市文化創造財団を核として、多彩な文化事業を総合的・効果的に推進し、文化を感じ、文化によるにぎわいのあるまちづくりを進める必要があります。

また、学びの森くすのきを市民の自主的な学習・文化活動や交流の場として、効果的に活用することができる仕組みが必要です。

主要事業

主要事業08-1-1 文化活動推進事業【新規】

具体的な取組

  • 文化振興の推進母体となる財団へ、ソフト事業を委託するとともに、財団による新たな自主文化事業、人材育成事業への支援を行います。また、渡辺翁記念会館及び文化会館の管理運営を指定管理者制度に移行します。
  • 伝統文化活動を行う拠点となる施設の環境改善に取り組むとともに、利用可能施設を紹介するなど、積極的な情報提供を行い、活動促進を図ります。

主要事業08-1-2 子どもの文化活動支援事業

具体的な取組

  • 本市が毎年開催している全国小・中学生箏曲コンクールのブランド化を図るため、市民を対象としたワークショップ的な教室を定期的に行い、日常的に市民の箏に対する関心と親近感を高めます。
  • 子どもたちがさまざまな文化活動を体験できるよう、多彩なジャンルの教室を開講するとともに、レベルの高い指導者を招聘し、ワークショップ型の教室を開講します。

主要事業08-1-3 文化財活用推進事業

具体的な取組

  • 本市の貴重な地域資源としての文化財資料の活用を図るため、学芸員やサポーターと市民団体、郷土史研究団体との連携による文化財展や市民参加型イベントなどを開催します。

主要事業08-1-4 学びの森くすのき運営事業

具体的な取組

  • 市民の意見を反映させる企画運営委員やサポーターを募集し、施設の企画や運営などさまざまな活動に、市民が参画できる環境を整えます。
  • 専門的知識を持つ司書や学芸員を中心に市民ボランティアによるレファレンス機能の充実を図り、市民の学習活動を支援します。
  • 博物館機能の充実を図り、各種プログラムを企画・実施します。

目標指標

成果指標

前期策定時値

現状値

基準年

中期目標値

芸術祭出品者数・出演者数(累計) 2,504 2,871 平成25年 3,500
芸術祭入場者数(累計) 14,994 13,566 平成25年 35,000
子ども夢教室(文化)の開催回数(回/年) (新規) 平成25年 8
学びの森くすのき来館者数(累計) (新規) 平成25年 50,000

用語「レファレンス機能」

利用者の求めに応じて、図書館職員が調査・研究等に必要な本の紹介や資料の検索・提供等の手助けを行うこと。参考業務ともいう。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 市の総合的な政策の企画立案・調整及び進行管理、重要な分野別の計画及び施策の調整に関すること
    電話番号:0836-34-8113 ファクス番号:0836-22-6063

総合政策部 政策企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。