こども等生活支援・見守り強化事業運営業務委託に係る公募型プロポーザル選定結果

ウェブ番号1024234  更新日 2025年3月11日

印刷大きな文字で印刷

宇部市では、支援対象児童等見守り強化事業と地域こどもの生活支援強化事業を一体的に実施できる事業者を広く募集します。

受託候補者選定結果

プロポーザルには1者の参加があり、選定委員会において企画提案書等に基づくプレゼンテーション審査を行った結果、下記のとおり受託候補者を選定しました。

受託候補者

一般社団法人キッズラップ

審査結果

事業者

評価点

結果

一般社団法人キッズラップ

37.6点/50点

受託候補者

※評価点は委員の平均点とする。

募集の概要

業務名

宇部市こども等生活支援・見守り強化事業運営業務

業務内容

「宇部市こども等生活支援・見守り強化事業運営業務委託仕様書」のとおり

事業実施期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日まで(最長3年間延長可能)

実施スケジュール

実施スケジュール

項 目

日 程

プロポーザルの受付開始

令和7年1月31日(金曜日)

公募に関する質問の受付期限

令和7年2月5日(水曜日)17時

質問及び回答の公表

令和7年2月7日(金曜日)17時

実施要領等の配布期間

令和7年2月10日(月曜日)

参加表明書等の提出期限

令和7年2月10日(月曜日)17時

企画提案書等の提出期限

令和7年2月25日(火曜日)17時

企画審査(二次審査)

令和7年3月 6日(木曜日)

受託候補者の決定及び通知

令和7年3月10日(月曜日)

応募方法

「宇部市こども等生活支援・見守り強化事業委託公募型プロポーザル実施要領」を確認の上、応募してください。

実施要領及び仕様書

様式

事務局(問い合わせ先)

宇部市こども未来部 こども支援課

〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目4番25号 多世代ふれあいセンター1階

電話:0836-31-1732 

Eメール:ubehapi@city.ube.yamaguchi.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども支援課(うべこども家庭センター Ubeハピ)
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目4番25号

  • 妊婦・あかちゃん応援給付金、不妊・不育症の治療費等の助成に関すること
    電話番号:0836-31-1732 ファクス番号:0836-21-6020
  • 親子健康手帳(母子健康手帳)、妊産婦・乳幼児健康診査、産後ケア、新生児聴覚検査の助成に関すること
    電話番号:0836-31-1732 ファクス番号:0836-21-6020
  • 家庭児童相談、子育て短期支援事業の利用に関すること
    電話番号:0836-34-8447 ファクス番号:0836-21-6020

こども未来部 こども支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。