行政手続のデジタル化によるBPO導入プロジェクト検討業務に係る公募型プロポーザル選定結果

ウェブ番号1023206  更新日 2024年8月23日

印刷大きな文字で印刷

全国的に少子高齢化と人口減少が進行しており、本市でもその傾向は続いています。
宇部市においても、労働力不足を背景として、職員確保が困難となることが想定されることから、多様化する行政ニーズに対応し、市民サービスの維持向上を図るためには、デジタル技術を活用し、より一層、労働生産性を向上させる必要があります。

本事業では、本庁や支所、市民センター等の窓口を改革し「行かない窓口」を実現するために、有効なデジタル技術や業務の集約、業務効率化を図るための検討資料の企画提案を公募型プロポ―ザルにより募集します。

プロポーザル選定結果

本プロポーザルについて、応募があった1者の業務提案等に対して厳正に審査した結果、次のとおり受託候補者を選定しました。

受託候補者

事業者名:株式会社 エスプールグローカル 

所在地:東京都千代田区外神田一丁目18番13号

審査結果

事業者名 評価得点 審査結果
株式会社 エスプールグローカル 297点 受託候補者

業務名

行政手続のデジタル化によるBPO導入プロジェクト検討業務

業務内容

行政手続のデジタル化によるBPO導入プロジェクト検討業務委託仕様書のとおり

業務期間

契約締結日から令和7年3月31日まで

見積限度額

2,000,000円(消費税額及び地方消費税を含む)

応募方法

下記の仕様書および実施要領を確認のうえ、応募してください。

実施要領及び仕様書

提出様式

スケジュール

内容

予定時期 備考

プロポーザル公募開始

質問書受付開始

令和6年7月11日(木曜日) 市ウェブサイト掲載
質問書の提出期限 令和6年7月19日(金曜日)16時まで 電子メールで提出
質問に対する回答期日 令和6年7月23日(火曜日)18時まで 市ウェブサイト掲載
参加表明書の提出期限 令和6年7月29日(月曜日)16時まで 電子メール、郵送又は持参で提出
参加資格通知の発送 令和6年7月31日(水曜日) 電子メールで送付
企画提案書等の提出期限 令和6年8月15日(木曜日)16時まで 郵送又は持参で必着
プレゼンテーション審査 令和6年8月21日(水曜日) 詳細は別途通知
選定結果通知 令和6年8月23日(金曜日)まで  
仕様書の調整・協議 令和6年8月下旬頃まで  
契約締結 令和6年9月上旬予定  

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 マイナンバーカード推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • マイナンバーカード(個人番号カード)の交付等に関すること
    電話番号:0836-34-8264 ファクス番号:0836-22-6017

市民環境部 マイナンバーカード推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。