まちなかエリア(都市機能誘導区域・居住誘導区域)
都市の中心として、多様な世代が交流するための都市機能を維持・誘導するとともに、重点的に居住を誘導します。
まちなかエリアとは
- 宇部市都市計画マスタープランに位置付けられた中心市街地周辺の都市拠点に設定
- 都市の魅力を高めるための機能を維持・誘導し、都市のにぎわいと活力を向上します
区域と区域内の主な生活利便施設
うべ情報マップでもまちなかエリアの確認ができます
商業
医療
福祉
子育て
教育・文化
行政
金融
区域内で使える補助金・助成金
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 都市計画課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 都市計画、景観、住居表示に関すること
電話番号:0836-34-8465 ファクス番号:0836-22-6049 - 駅周辺自転車駐輪場、土地区画整理に関すること
電話番号:0836-34-8470 ファクス番号:0836-22-6049