令和2年度の活動(認知症対策)

ウェブ番号1013360  更新日 2021年8月20日

印刷大きな文字で印刷

令和2年度の活動

認知症予防プログラム

認知症予防についての理解を深め、認知機能の維持・改善を目指すことを目的として、ラジオ体操、ストレッチなどの運動や頭の体操を地域のサロンなどのグループ活動で実施しています。

認知症予防プログラム1

認知症予防プログラム2


認知症予防プログラム3

認知症予防プログラム4

9月「認知症予防月間」での取り組み

認知症関連パネル・チラシ展示

市役所や高齢者総合相談センターで認知症関連施策のチラシ等をご案内しました。また、認知症地域支援推進員が中心となり、学びの森くすのき(図書館)では認知症関連の書籍をご紹介しました。

市役所1

北部西


学びの森1

学びの森2

小学生へ認知症サポーター養成講座を実施

新しい生活様式を取り入れながら、小学校や子ども食堂で認知症サポーター養成講座を実施しています。子どもたちから、たくさんのご意見をいただきましたので一部ご紹介します。やさしい気持ちが広がっていきますように。

「焦らせたり、急がせないように、ゆっくりやさしく接しようと思いました」

「認知症の人にやさしくして支えてあげられたらと思いました」

「ママが認知症になったときに助けたいです」

吉部1

吉部2

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 老人クラブ活動、高齢者バス優待乗車証、百歳長寿者訪問、ふれあい戸別収集、ねたきり高齢者等おむつ助成事業、見守り安心コールサービス事業、老人福祉施設等、多世代ふれあいセンターに関すること
    電話番号:0836-34-8302 ファクス番号:0836-22-6026
  • 介護予防・日常生活支援総合事業、まちなか保健室、認知症対策、地域包括支援センター、見守り愛ネットに関すること
    電話番号:0836-34-8303 ファクス番号:0836-22-6026

健康福祉部 高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。