ときわ公園有料駐車場の駐車料金の免除
対象者
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人
内容
障害者手帳の交付を受けた人が運転または乗車している普通車両及び、障害者手帳の交付を受けた人が4分の1以上乗車している大型車両は、ときわ公園有料駐車場の駐車料金が無料になります。
手続き方法
下記の場所(窓口)で駐車券と一緒に、障害者手帳または「ミライロID」を提示して下さい。
- ときわ公園正面入口総合インフォメーション
- ときわ動物園入口
- ときわ湖水ホール事務室
- ときわミュージアム事務室
受付時間
9時~17時
※受付時間外または窓口が閉じている場合は、一旦精算の上、後日、受付時間内に宇部市常盤動物園協会事務所またはときわ湖水ホールで障害者手帳と駐車料金領収書を提示し、払戻を受けることができます。
問い合せ先
公益財団法人宇部市常盤動物園協会事務所(電話番号:0836-21-3541)
ときわ湖水ホール事務室(電話番号:0836-51-7057)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障害福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 障害者手帳、自立支援医療、用具の給付、福祉医療費の助成、特別障害者等の手当、福祉タクシー券、障害者バス優待乗車証、NHK受信料の減免、有料道路の通行料金割引、やまぐち障害者等専用駐車場利用証に関すること
電話番号:0836-34-8314 ファクス番号:0836-22-6052 - 障害福祉サービス(介護給付及び訓練等給付、障害児通所給付)に関すること
電話番号:0836-34-8523 ファクス番号:0836-22-6052 - 障害者に対する差別の解消・理解の促進、障害者の社会参加・就労支援、障害者スポーツ・文化の振興、バリアフリーに関すること
電話番号:0836-34-8342 ファクス番号:0836-22-6052