市民交流棟オープニングイベント ~「ときわいこっと。」も特別開催!~

ウェブ番号1025559  更新日 2025年6月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し 体験(つくる・参加する) 子ども・子育て

ときわいこっと。

開催日

2025年8月9日(土曜日)

開催時間

午前11時 から 午後10時 まで

※イベントの内容によって時間が異なります。

開催場所

宇部市役所市民交流棟・市役所前広場
宇部市常盤町一丁目7番1号

内容

市民交流棟の完成を記念してイベントを開催!

市民交流棟イベント

市民交流棟内

内覧会(申込不要)

自由に市民交流棟の見学ができます。

オリジナルクリアファイルを先着500名様にプレゼント!

時間

12時30分~17時

受付場所

正面玄関

問合せ

新庁舎建設課

電話 0836-34-8200

ファクス 0836-22-6049

交流ホール(1階)

宇部吹奏楽団ミニコンサート

時間

13時~

高重翔マジックショー

マジック界のオリンピック「FISM」世界大会3位のプロマジシャンによるマジックショー

時間

14時~

その他

イベント終了後、まちなか避暑地として22時まで開放します。

問合せ

財産管理課

電話 0836-34-8178

ファクス 0836-22-6057

市民活動支援センター(1階)

パネル展示

市民活動団体や地域の活動を紹介。

時間

11時~22時

おもちゃ病院

壊れたおもちゃを修理します。

時間

13時~16時

問合せ

市民活動課

電話 0836-34-8233

ファクス 0836-22-6016

食堂わかば(3階)

オープン記念ランチ

1食500円、各回限定60食の記念ランチを提供!

時間
  1. 11時30分~(先着60食)
  2. 12時30分~(先着60食)
費用

1食500円

ビアホール(要申込)

オードブル+2時間飲み放題

時間

18時30分~

費用

4,000円(現金のみ)

定員

80人(応募多数の場合は抽選)

申込み

7月11日(金曜日)までに申込フォームで申込み

申込はコチラから

問合せ

財産管理課

電話 0836-34-8178

ファクス 0836-22-6057

キッズ向け市役所見学ツアー

市民交流棟と本庁舎棟の市長室、議場をご案内!

時間

  1. 13時15分~
  2. 14時15分~

対象

小学生※保護者同伴

定員

各回10組(先着順)

受付場所

正面玄関

申込み

7月1日(火曜日)から下記申込みフォームで申込み

申込はコチラから

問合せ

広報広聴課

電話 0836-34-8124

ファクス 0836-22-6063

ときわいこっと。

市役所前広場

しゃぼん玉&バルーンアート&ダンス(無料)

バルーンをプレゼントするじゃんけん大会も開催予定!

時間
  1. 11時30分~
  2. 13時30分~

子どもじゃぶじゃぶプール(無料)

深さ20cm程度のプールを開放!

対象

小学生以下

※小学3年生以下は保護者同伴

その他
  • 雨天中止
  • 水着・着替えをお持ちください
    ※着替えスペース有
  • プール用おむつ販売
    ※200円(数量限定)

スイカ割り大会(無料)

割ったスイカは無料配布します!

時間
  • 12時30分~
  • 14時30分~

※各回人数制限有

お菓子釣り(1回100円)

各回限定100個で開催!

時間
  • 11時~
  • 13時~
  • 14時~

ときわいこっと。マルシェ

キッチンカー

市役所前(4台)

11時~22時

山口銀行前(10台)

11時~16時

※18時から新川橋へ移動します

新川橋(10台)

18時~22時

テント出店(飲食)

市役所前広場(3店)

11時~16時

問合せ

中心市街地活性化推進課

電話 0836-34-8468

ファクス 0836-22-6049

イベント一覧

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市政策部 新庁舎建設課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 新庁舎の建設及び市役所周辺の整備に関すること
    電話番号:0836-34-8200 ファクス番号:0836-22-6049

都市政策部 新庁舎建設課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。