成年後見制度

ウェブ番号1005447  更新日 2023年12月7日

印刷大きな文字で印刷

宇部市成年後見センター

市役所本庁舎1階4番窓口に設置しています。

成年後見制度とは

成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害などによって物事を判断する能力が十分ではない方について、その方の権利を守る援助者(成年後見人等)を選ぶことで、その方を法律的に支援する制度です。成年後見制度には、法定後見制度と任意後見制度の2種類があります。

成年後見制度の種類と手続き

法定後見制度

ご本人の判断能力が不十分になった後、医師の診断書や精神鑑定に基づいて、家庭裁判所によって、援助者として成年後見人等(後見人、保佐人、補助人)が選ばれる制度です。ご本人の判断応力に応じて、「後見」「保佐」「補助」の3つの制度を利用できます。

  • 後見
    判断能力が欠けている人。
  • 保佐
    判断能力が著しく不十分な人。
  • 補助
    判断能力が不十分な人。

手続きや相談先

手続きや相談先 住所 電話番号
山口家庭裁判所宇部支部 宇部市琴芝町二丁目2番35号 0836-21-3198
山口家庭裁判所船木出張所 宇部市大字船木183番地 0836-67-0036

任意後見制度

ご本人に十分な判断能力があるうちに、判断能力が低下した場合に備えて、あらかじめ自らが選んだ人(任意後見人)に代わってしてもらいたいことを契約(任意後見契約)で決めておく制度で、手続きは公証役場で行います。

手続きや相談先

手続きや相談先 住所 電話番号
宇部公証役場 宇部市寿町三丁目8番21号 0836-34-2686

成年後見制度の利用に関する宇部市の制度

宇部市成年後見制度講演会を開催しました

写真:開所記念講演会の様子

講演会の様子

日時および場所

  • 令和5年9月20日(水曜日)厚南ふれあいセンター 2階 大会議室
  • 令和5年10月17日(火曜日)西宇部ふれあいセンター 2階 世代交流ホール
  • 令和5年11月22日(水曜日)黒石ふれあいセンター 2階 世代交流ホール
  • 令和5年12月20日(水曜日)原ふれあいセンター 2階 講堂

時間

各回 13時30分から15時(13時開場)

成年後見制度についてのご相談は

  • 宇部市役所 地域福祉課 宇部市成年後見センター(電話番号:0836-34-8386)
  • 宇部市地域包括支援センター
  • 成年後見制度の内容や手続きの詳細については、裁判所パンフレットや法務省のホームページをご覧ください。

よくある質問と回答

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 地域福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 地域福祉計画、再犯防止推進計画、戦没者等遺族等の援護、民生委員・児童委員、災害援護、生活困窮者自立支援、フードバンク、福祉団体、総合福祉会館に関すること
    電話番号:0836-34-8325 ファクス番号:0836-22-6026
  • 福祉総合相談センター、複合的な福祉の相談等、高齢者・障害者に係る虐待防止、成年後見センター、福祉の支え合い地域づくりに関すること
    電話番号:0836-34-8393 ファクス番号:0836-22-6026
  • 社会福祉法人(他課の所掌事務に係るもの以外)に関すること
    電話番号:0836-34-8161 ファクス番号:0836-22-6026

健康福祉部 地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。