民生委員・児童委員
民生委員・児童委員は、各地区において暮らしについての相談役や行政機関の協力役として、地域福祉の推進に努めています。お気軽にご相談下さい。
3つの基本姿勢
民生委員・児童委員には3つの基本的な性格があります。
自主性
常に住民の立場にたって、地域のボランティアとして自発的・主体的な活動を行う
奉仕性
地域住民との連帯感をもって、無報酬で誠実・謙虚に活動を行い、関係行政機関の業務に協力する
地域性
担当区域を基盤として、適切な活動を行う
7つの活動内容
社会調査活動
担当区域内の住民の実態や福祉ニーズを日常的に把握する
相談活動
地域住民がかかえる問題について、相手の立場にたち、親身になって相談にのる
情報提供活動
社会福祉の制度やサービスについて、その内容や情報を住民に的確に提供する
連絡通報活動
住民一人ひとりが、自分に合った福祉サービスが受けられるよう、行政機関、施設・団体などに連絡し、必要な対応を促すパイプの役割を務める
調整活動
住民の福祉需要に対応し、適切なサービスの提供が図れるように支援する
生活支援活動
住民の求める生活支援活動を自ら行い、支援体制をつくる
意見具申活動
活動を通じて得た問題点や改善策について取りまとめ、必要に応じて宇部市民生児童委員協議会をとおして関係機関などに意見を提起する
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 地域福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 地域福祉計画、再犯防止推進計画、戦没者等遺族等の援護、民生委員・児童委員、災害援護、生活困窮者自立支援、フードバンク、福祉団体、総合福祉会館に関すること
電話番号:0836-34-8325 ファクス番号:0836-22-6026 - 福祉総合相談センター、複合的な福祉の相談等、高齢者・障害者に係る虐待防止、成年後見センター、福祉の支え合い地域づくりに関すること
電話番号:0836-34-8393 ファクス番号:0836-22-6026 - 社会福祉法人(他課の所掌事務に係るもの以外)に関すること
電話番号:0836-34-8161 ファクス番号:0836-22-6026