【マイナンバーカード申請】市役所にオンライン窓口ができました。
オペレーターの質問に答えながら簡単にマイナンバーカードの申請ができるオンライン窓口を市役所1階マイナンバーカード交付窓口(3番窓口)付近に2台設置しています。
手順はとても簡単!
予約不要でスピーディーに申請できます!
まだ、申請されていない方は、お気軽にご利用ください。
受付日時
平日の開庁日 8時40分~17時まで
※毎週木曜日は19時まで
設置場所
市役所1階 マイナンバーカード交付窓口(3番窓口)付近
支援内容
- マイナンバーカードの申請
- 写真撮影
申請手順
ステップ1
予約不要で待ち時間なく、画面をタッチするだけですぐにスタート!
ステップ2
オペレーターが代行入力してくれるので、座って答えるだけで申請完了!
対象者
- 宇部市に住民票がある方
- 申請後2か月以内に転出する予定のない方
必要なもの
なし
※交付申請書をお持ちの方はご持参ください。
カードの受取について
- カード出来上がり後、宇部市役所からハガキ(交付通知書)を郵送します。
- 受取希望の場所へ受取日時を予約してください。
- 本人確認書類等の必要書類を用意して申請者ご本人が窓口へお越しください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 住所異動、住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の窓口請求、印鑑登録、外国人住民の方の手続き、住居表示の届出に関すること
電話番号:0836-34-8238 ファクス番号:0836-22-6017 - 住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の郵送・オンライン請求、支援措置、自動車臨時運行許可、船員事務に関すること
電話番号:0836-34-8243 ファクス番号:0836-22-6017 - 戸籍届出、旅券事務に関すること
電話番号:0836-34-8237 ファクス番号:0836-22-6017 - 庁舎案内、おくやみ(死亡時の手続き)に関すること
電話番号:0836-34-8278 ファクス番号:0836-22-6017 - マイナンバーに関すること
電話番号:0836-34-8264 ファクス番号:0836-22-6017