本人確認書類の一覧表
戸籍証明書及び住民票の写し等の交付請求、戸籍届出及び住所異動の届出の際の本人確認に、窓口に来られた方の「本人確認書類」のご提示をお願いします。
(1)または(2)の書類をご提示ください。(2)の本人確認書類の場合、複数の提示をお願いします。
※郵便で戸籍証明書、転出証明書等を請求される際は、(1)、(2)の書類のうち請求者の現住所が確認できるものの写しの添付をお願いいたします。
(1)顔写真の貼付された官公署の発行した書類(例)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- パスポート
- 個人番号カード
- 住民基本台帳カード(顔写真付)
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 一時庇護許可書
- 仮滞在許可書
- 身体障害者手帳(顔写真付)
- 精神障害者保健福祉手帳
- 船員手帳
- 海技免状
- 猟銃・空気銃所持許可証
- 戦傷病者手帳
- 宅地建物取引士証
- 電気工事士免状
- 認定電気工事従事者認定証
- 特殊電気工事資格者認定証
- 耐空検査員の証
- 航空従事者技能証明書
- 運航管理者技能検定合格証明書
- 教習資格認定証
- 動力車操縦者運転免許証
- 検定合格証(警備員)
- 無線従事者免許証
- 療育手帳
- 小型船舶操縦免許証
- 官公署職員の身分証明書
(2)その他の本人であることを証する書類(例)
- 健康保険の被保険者証
- 各種年金証書(手帳)
- 介護保険被保険者証
- 恩給証書
- 生活保護受給者証
- 住民基本台帳カード(顔写真なし)
- 社員証
- 学生証
- 失業保険の受給者証
- その他本人の名前の入った書類
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 住所異動、住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の窓口請求、印鑑登録、外国人住民の方の手続き、住居表示の届出に関すること
電話番号:0836-34-8238 ファクス番号:0836-22-6017 - 住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の郵送・オンライン請求、支援措置、自動車臨時運行許可、船員事務に関すること
電話番号:0836-34-8243 ファクス番号:0836-22-6017 - 戸籍届出、旅券事務に関すること
電話番号:0836-34-8237 ファクス番号:0836-22-6017 - 庁舎案内、おくやみ(死亡時の手続き)に関すること
電話番号:0836-34-8278 ファクス番号:0836-22-6017