用途地域内排水路整備

ウェブ番号1002327  更新日 2024年3月11日

印刷大きな文字で印刷

用途地域内排水路整備助成制度について

準用河川、指定水路以外の地元自治会等で管理されている用途地域内の水路について、整備等を行う場合、市から交付金を交付する制度があります。(対象となる水路については、一定の要件があります。)

交付金の額(用途地域内排水路整備交付金要綱第4条)

  • 主に雨水又は生活排水用に供される排水路の整備工事又は補修工事
    設計基準額の60%(上限60万円)
  • 主に農業用に供される用水路の整備又は補修工事
    設計基準額の50%(上限50万円)
  • 排水路の浚渫工事
    設計基準額の40%(上限40万円)
  • 排水路の伐採
    設計基準額の50%(上限10万円)

この制度の利用を希望される場合は、自治会長又は水路を管理している水利組合長を通じて土木河川課河川係にご相談ください。

用途地域内排水路整備助成制度の流れ

  1. 地元関係者は、水路の整備等について市へ相談する。
  2. 相談内容を確認後、地元関係者と現地立会を行う。
  3. 地元関係者は、施工業者に見積書を依頼する。
  4. 地元関係者は申請書を市へ提出する。
  5. 内容審査し、内示額の決定を行い、内示通知書を地元関係者に送付する。
  6. 内示通知書を受理後、地元関係者が工事発注を行う。
  7. 工事が完了したら、完了届及び関係書類を市へ提出する。
  8. 市が完了検査し、交付額の決定を行い、決定通知書を地元関係者へ送付する。
  9. 決定通知書を受理後、請求書を市へ提出する。
  10. 市が地元関係者へ交付金の支払を行う。

用途地域内排水路整備助成制度の流れ

提出書類(各1部)

  • 用途地域内排水路整備交付金制度申請書
  • 同意書
  • その他位置図等添付書類

必要書類を添えて申請してください。各種書類は、土木河川課河川係で配布しておりますが、下記よりダウンロードすることもできます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

土木建設部 土木河川課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 用地補償に関すること
    電話番号:0836-34-8404 ファクス番号:0836-22-6050
  • 特定鉱害の受付に関すること
    電話番号:0836-34-8406 ファクス番号:0836-22-6050
  • 河川及び水路の新設・補修に関すること
    電話番号:0836-34-8407 ファクス番号:0836-22-6050

土木建設部 土木河川課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。