小動物の死体

ウェブ番号1001975  更新日 2025年10月6日

印刷大きな文字で印刷

直接持ち込む場合

  • 小動物の例:犬・猫・タヌキ・鳥類など
  • 搬入手数料:無料
  • 搬入方法:ビニール袋等に入れ、段ボール箱等で梱包してください。
  • 大きさの目安:中型犬まで(以下に記載する段ボール箱のサイズ)
  • 梱包する段ボール箱の最大サイズは、50センチ(縦)×100センチ(横)
    ×50センチ(高さ)です。
  • 持込先:宇部市ごみ焼却場(以下のリンクからご確認ください。)
  • 問い合わせ先:環境保全センター施設課(電話:0836-31-3664)

収集を依頼する場合

宇部市ごみ焼却場への持ち込みが困難な場合は戸別収集も可能です。

  • 収集手数料:ペットの収集 一匹550円 ペット以外の収集:無料
     ※野鳥に関しては以下のリンクからご確認ください。
  • 収集方法等:廃棄物対策課(電話:0836-33-7291)へお問い合わせください。

宇部市公式LINEからの画像通報

路上などで小動物の死体を発見した場合は、宇部市公式LINEから通報できます。
詳細は以下のリンクからご確認ください。(写真の添付は不要です。)

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 廃棄物対策課
〒755-0001 宇部市大字沖宇部字沖ノ山5272番地6

  • ごみ収集・し尿収集、ごみの不法投棄に関すること
    電話番号:0836-33-7291 ファクス番号:0836-33-7294
  • ごみの減量・分別に関すること
    電話番号:0836-34-8247 ファクス番号:0836-33-7294

市民環境部 廃棄物対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。