家電リサイクル法対象の電化製品
- エアコン
- テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
これらの品物(家電リサイクル法対象品目)は、ごみステーションに出すことはできません。
処分方法等、詳しくは次のページをご覧ください。
家電リサイクル法とは
家電リサイクル法は、不要となり排出された家電製品(エアコン・ブラウン管式テレビ・薄型テレビ(液晶・プラズマ式)、冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部品や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
家電リサイクル法の対象となる家電製品
これらの品目は、大きさに関係なくステーションに出せません!
エアコン
テレビ(液晶式・プラズマ式・ブラウン管式)
冷蔵庫・冷凍庫
洗濯機・衣類乾燥機
※リサイクル料金は、メーカーやサイズにより異なります。詳しくは、一般財団法人家電製品協会のホームページをご確認ください。
家電リサイクル法対象品目の処分方法
対象品目を処分したい場合、以下を確認のうえ、適正に処分してください。
対象品目の処分フロー
対象品目の処分方法と費用
処分方法 | 1.家電小売店に依頼 | 2.市に収集を依頼 | 3.リサイクルプラザに持ち込み | 4.指定引取場所に持ち込み |
---|---|---|---|---|
リサイクル料金 |
小売店へ支払い |
郵便局へ支払い リサイクル料金+振込手数料 |
郵便局へ支払い リサイクル料金+振込手数料 |
郵便局へ支払い リサイクル料金+振込手数料 |
収集・運搬料金 |
小売店へ支払い |
市へ支払い:税抜2,600円 |
市へ支払い:税抜2,100円 |
不要 |
1.家電小売店に依頼する方法
家電を購入した小売店、または、買い換えようとする小売店にリサイクル料金と運搬料金を支払い、引き取りを依頼します。
必要な費用
- リサイクル料金
- 収集・運搬料金
(各小売店にお問い合わせください。)
2.市に収集を依頼する方法
購入した小売店がわからない、引越し等により購入先が近くにない等の場合で、持ち込む車等がない方は、市廃棄物対策課に戸別収集を依頼することができます。
- メーカー及びサイズ(※)を確認の上、最寄りの郵便局でリサイクル券を購入する。
※テレビについてはブラウン管式、薄型(液晶・プラズマ)、型番(例:15型)、冷蔵庫・冷凍庫については全定格内容(例:170L)を確認してください。 - 廃棄物対策課(0836-33-7291)へご連絡のうえ、収集を依頼してください。
必要な費用
- リサイクル料金
- 収集・運搬料金:対象品目1台につき税抜2,600円
(別途消費税及び地方消費税を加算し、1円未満の端数を切捨て)
3.市の施設に持ち込む方法
ご自分で市の施設(宇部市環境保全センター内リサイクルプラザ)に持ち込むことができます。
- メーカー及びサイズ(※)を確認の上、最寄りの郵便局でリサイクル券を購入する。
※テレビについてはブラウン管式、薄型(液晶・プラズマ)、型番(例:15型)、冷蔵庫・冷凍庫については全定格内容(例:170L)を確認してください。 - リサイクル券と排出する対象品目をリサイクルプラザヘ持ち込む。
必要な費用
- リサイクル料金
- 対象品目をメーカー指定の引取場所まで運搬する運搬料金:対象品目1台につき税抜2,100円
(別途消費税及び地方消費税を加算し、1円未満の端数を切捨て)
4.指定引取場所に持ち込む方法
ご自分でメーカーの指定する引取場所まで持ち込むことができます。
- メーカー及びサイズ(※)を確認の上、最寄りの郵便局でリサイクル券を購入する。
※テレビについてはブラウン管式、薄型(液晶・プラズマ)、型番(例:15型)、冷蔵庫・冷凍庫については全定格内容(例:170L)を確認してください。 - リサイクル券と排出する対象品目をメーカー指定の引取場所まで持ち込む。
指定引取場所の名称 | 住所 | 電話番号 | 受付日時 |
---|---|---|---|
センコー株式会社 山口流通センター |
山口市朝田字流通センター601-24 | 083-921-2361 | 個別の指定引取場所ごとに、営業時間等を御確認の上で持ち込みを行っていただくよう、お願いいたします(下記の外部リンクを参照)。 |
岡山県貨物郵送株式会社下関営業所 | 下関市長府才川1-43-81 | 0832-48-3501 |
個別の指定引取場所ごとに、営業時間等を御確認の上で持ち込みを行っていただくよう、お願いいたします(下記の外部リンクを参照)。 |
※その他の県内の指定引取場所は下記の外部リンクを参照ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 廃棄物対策課
〒755-0001 宇部市大字沖宇部字沖ノ山5272番地6
- ごみ収集・し尿収集、ごみの不法投棄に関すること
電話番号:0836-33-7291 ファクス番号:0836-33-7294 - ごみの減量・分別に関すること
電話番号:0836-34-8247 ファクス番号:0836-33-7294