定例教育相談
教育委員会では、お子様のいじめや不登校、問題行動等の相談窓口として、毎月定例教育相談会を開催しています。
経験豊かな公認心理師が、あなたの相談をお待ちしています。
是非、この機会に本相談会を活用していただきますようご案内いたします。
開催日時
毎月第3火曜日(祝日等の場合は第2火曜日)
15時から16時までと16時から17時までの2枠
対象者
宇部市内在住の小中学校児童生徒及びその保護者
相談対応者
公認心理師
相談形態
個別面談
申込方法
予約制
以下のフォームにより電子申請で申し込んでいただくか、教育支援課(34-8630)に直接電話でお申し込みください。
申込期限
相談日の前週の金曜日(金曜日が祝日の場合はその前日)
会場
宇部市教育委員会 教育支援課
宇部市常盤町一丁目7番1号 本庁舎4階
電話0836-34-8630
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育支援課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 特別な配慮が必要な子どもの就学相談及び支援に関すること
電話番号:0836-34-8625 ファクス番号:0836-22-6066 - 不登校、いじめ、青少年の健全育成に関すること
電話番号:0836-34-8630 ファクス番号:0836-22-6066