報道発表
【市長表敬訪問】政策提案型パブリック・ディベート全国大会優勝者(慶進中学校)
経済産業省資源エネルギー庁が主催する政策提案型パブリック・ディベート全国大会が令和7年1月11日~12日、2月2日に開催され、この大会の中学生の部で優勝した慶進中学校の生徒が市長を表敬訪問されます。
日時
令和7年3月13日(木曜日)13時~
場所
市役所 本庁舎棟3階 市長応接室
来訪者
- 伊藤 万汐(慶進中学校 3年生)
- 伊藤 璃音(慶進中学校 3年生)
- 浦山 嵩仁(慶進中学校 3年生)
- 隅田 誠人(慶進中学校 3年生)
- 田中 優香(慶進中学校 3年生)
- 中野 絢太(慶進中学校 3年生)
- 藤本 結衣(慶進中学校 3年生)
- 待水 清信(慶進中学校・高等学校 校長)
- 古川 義郎(慶進中学校・高等学校 教諭)
対応者
宇部市長 篠﨑 圭二
大会情報
- 経済産業省「令和6年度中学生・高校生向け政策提案型パブリック・ディベート全国大会の受賞者を決定しました」(外部リンク)
- 未来を考える・創るSDGsエネルギー学習推進ベースキャンプWebサイト(外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 環境基本計画の推進、環境保全思想の普及及び啓発、国際環境協力、地球温暖化対策の推進、環境マネジメントシステムの推進に関すること
電話番号:0836-34-8245 ファクス番号:0836-22-6016 - 環境審議会、自然環境の保全、公害対策の企画立案及び実施、公害に係る各種調査及び公表、環境保全協定、建築物等に係る環境保全対策の指導、公害に係る苦情の処理に関すること
電話番号:0836-34-8248 ファクス番号:0836-22-6016 - 市営墓地、墓地等の経営許可、宇部市火葬場、犬・猫の飼育、衛生害虫、飲用井戸に関すること
電話番号:0836-34-8251 ファクス番号:0836-22-6016