報道発表
11月5日は「路線バス運賃無料デー」バスに乗って宇部まつりに行こう
どなたでも、何度でも運賃無料でご利用いただける「路線バス運賃無料デー」を宇部まつり開催日に実施します。市内を一部でも通過する路線バスが対象です。
路線バスのことを知り、その利便性を身近に感じていただくことで、路線バスの利用を促進します。
実施日
令和5年11月5日(日曜日)宇部まつり開催日
運賃無料対象路線
一部でも 宇部市内のバス停留所に停車する路線バス全て
- 宇部市交通局の路線バス(全路線対象)
令和5年11月5日(日曜日)は、日祝日ダイヤでの運行に加えて、臨時便を運行します。運行時刻は交通局ウェブサイトで確認ください。 - 船鉄バスの路線バス(一部路線対象)
- くすのき号(全路線対象)
利用できる人
どなたでも、何度でも
利用方法
- 整理券を乗車時に1人1枚取り、降車時に運賃箱または回収箱に入れてください。
- 交通系ICカード(宇部市交通局路線バス対象をお持ちの場合は、整理券をとらずに、乗降時にカードリーダーにタッチをお願いします。
その他
宇部市交通局の路線バスに、交通系ICカードを使って乗車された方限定で、抽選で100名様にお持ちの交通系ICカードに1,000円分の電子マネーをプレゼントします。
- 抽選会場宇部まつり「交通局コーナー」
参考
路線バス運賃無料デー( 5 月 5 日)実施結果
当日の路線バス運行便数及び利用者数
運行事業者 | 運行便数 | 利用者数(整理券) | 利用者数(ICカード) | 利用者数(合計) |
---|---|---|---|---|
宇部市交通局 | 307便 | 7,541人 | 1,280人 | 8,821人 |
船木鉄道株式会社 | 117便 | 1,602人 | - | 1,602人 |
くすのき号 | 18便 | 55人 | - | 55人 |
合計 | 442便 | 9,198人 | 1,280人 | 10,478人 |
利用者数の比較
運行事業者 | 利用者数(合計) | R4年度日祝平均利用者数 | R4年度日祝平均利用者数との比較 |
---|---|---|---|
宇部市交通局 | 8,821人 | 2,205人 | 4.0倍 |
船木鉄道株式会社 | 1,602人 | 549人 | 2.9倍 |
くすのき号 | 55人 | 23人 | 2.4倍 |
合計 | 10,478人 | 2,777人 | 3.8倍 |
※R4年度日祝平均利用者数は、R4年度OD調査より推計
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 交通政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 交通運輸に係る施策の企画立案及び調整、コミュニティ交通及び代替バスの運行に関すること
電話番号:0836-34-8831 ファクス番号:0836-22-6049