中村 亮太(尺八)
登録者詳細情報
- 申込み及び問い合わせは、直接登録者にしてください。
- 申込みの際は、「日時」、「場所」、「内容」、「費用」についてよく確認しましょう。
- 内容
-
伝統文化 尺八
- 氏名
- 中村 亮太(なかむら りょうた)
- 住所
- 〒759-0211 宇部市西宇部北3丁目6番26号
- 電話番号
- ファクス番号
- 携帯電話番号
- 090-6713-6631
- eメール
- wanokaorinodoka@gmail.com
- 活動内容
-
- 尺八の演奏、指導
- 邦楽に関する講演など
- 有償活動の事例
-
国際交流センターレセプションパーティー(広島県)
スピーチコンテスト内アトラクション(東広島市)
- 無償活動の事例
- デイサービス施設、高齢者サロンでの演奏
- 対象者
-
どなたでも。人数に関係なく対応可能
学校の授業等への対応が可能
- 対象地域
- 宇部市内全域
- 時間帯
- 曜日指定なし、時間帯は要相談。
- 報酬等
- 要相談
- 過去の実績
-
- 尺八の演奏歴15年以上(琴古流)
- 各種ホール、ステージ、ライブハウス、寺院、カフェ、バーなどで演奏
- 流川テラス特設ステージ(広島市)
- 呉市春の文化祭「和の音」(呉市)
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 文化振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 文化の振興、文化団体活動の推進、宇部市文化振興まちづくり審議会、文化施設に関すること
電話番号:0836-34-8616 ファクス番号:0836-22-6083 - UBEビエンナーレ、彫刻に関する企画展、ワークショップの開催、市内への彫刻設置及び維持管理、彫刻教育の推進に関すること
電話番号:0836-34-8562 ファクス番号:0836-22-6083