森上 智之(老楽亭 笑々斎)(講談)
登録者詳細情報
- 申込み及び問い合わせは、直接登録者にしてください。
- 申込みの際は、「日時」、「場所」、「内容」、「費用」についてよく確認しましょう。
- 内容
- 伝統文化 講談
- 氏名
- 森上 智之(もりがみ ともゆき)
芸名:老楽亭 笑々斎(おいらくてい しょうしょうさい) - 住所
- 〒759-0202 宇部市大字沖ノ旦539番地1
- 電話番号
- 0836-33-6859
- ファクス番号
- 0836-33-6859
- 携帯電話番号
- 090-7595-0712
- 活動内容
-
講談の口演
- 講談とは(歴史、講談と落語、浪曲の違い)
- 演目の説明(時代背景、登場人物の説明)
- 講談
- 対象者
- 小学生以上(講談中の食事はご遠慮ください)
学校の授業等への対応も可能
人数は5人以上 - 対象地域
- 宇部市内全域
- 時間帯
- 曜日指定なし、時間帯は午前又は午後希望。
- 報酬
- 無償
- 過去の実績
- 2014年から、少しずつ講談口演活動を始める。
現在、宇部・山陽小野田地区で、年間30カ所程度口演を行っている。- いきいき健康サロン
- 地区の文化行事
- 老人会
- 自治会
- お祭り
- 団体の集まり
- 個人宅
- 各種施設等
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 文化振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 文化の振興、文化団体活動の推進、宇部市文化振興まちづくり審議会、文化施設に関すること
電話番号:0836-34-8616 ファクス番号:0836-22-6083 - UBEビエンナーレ、彫刻に関する企画展、ワークショップの開催、市内への彫刻設置及び維持管理、彫刻教育の推進に関すること
電話番号:0836-34-8562 ファクス番号:0836-22-6083