ぱれっと51号〈令和3年3月発行〉
表紙
- 女性の社会参画にエールを!
「山ヒメ芸術祭」でマルシェ&ステージ
1~2ページ
- 女性活躍を後押しする、“イクメン・カジダン”を養成
- 第1回養成講座 「子育てと仕事の両立学級」
- 第2回養成講座 「オンラインクッキングシェア会」
- 第3回養成講座 「夫婦の時短家事講座」
- 第4回養成講座 「仕事と家事の両立ワークショップ」
- 長期的な視点を持った強いリーダーに
- 日本唯一の「上司学」コンサル、嶋津良智先生が初講演
- 女性たちが“仕事あるあるお悩み相談”
- “理想の女性リーダー”をめざし、交流会で意見交換
- 新たな女性リーダーの活躍を期待
- 市長から、「女性リーダー認定証」を交付
- 女性が輝く令和の社会へ
- 国の第5次基本計画が閣議決定
裏表紙
- 「違い」は「間違い」じゃない! 互いを認め合える未来を
- 未来を担う中学生たちへ、LGBT啓発パンフを配付
- “隗(かい)より始めよ”、LGBT当事者に寄り添う市役所へ
- 被害者も加害者もつくらない~DV防止に向けて~
- 「宇部市配偶者暴力相談支援センター」へご相談を
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 人権・男女共同参画推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 人権に係る施策の推進及び調整、人権施策推進審議会、男女共同参画に係る施策の推進及び調整、男女共同参画推進審議会、女性の活躍推進、男女共同参画センター・フォーユー、配偶者暴力相談支援センター、隣保館、隣保館運営審議会に関すること
電話番号:0836-34-8308 ファクス番号:0836-22-6010