ぱれっと53号〈令和4年3月発行〉
表紙
”性別役割分担”から”相互理解”へ~誰もが個性や能力を発揮できるために~
- 理想の女性リーダー像を考える
~「女子学生オンライン交流会」で意見交換~
1~2ページ
互いの性差を認め、助け合い、共に成長していく。それこそが男女共同参画社会。
- ジェンダーの平等と暴力のない社会を築こう
~男女共同参画とDV対策等に関する新たな基本計画を策定~ - 女性起業家たちの飛躍を願って
~提案公募で「山ヒメ5周年🌸感謝祭」を開催~ - 生理用品の手配、困っていませんか?
~令和4年度も無償配布事業の継続が決定~ - コロナを乗り越え、学習成果を発表
~3年ぶりにフォーユー「定期文化講座発表会」を開催~ - 快適な公共施設へ
~フォーユーに洋式トイレ~
裏表紙
家事、育児、介護・・・、女性がやるべき?
- 家庭生活へ参画できる男性へ
~第2回の「イクメン・カジダン養成講座」を開催~ - 男女間の暴力などに関するご相談はこちらへ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 人権・男女共同参画推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 人権に係る施策の推進及び調整、人権施策推進審議会、男女共同参画に係る施策の推進及び調整、男女共同参画推進審議会、女性の活躍推進、男女共同参画センター・フォーユー、配偶者暴力相談支援センター、隣保館、隣保館運営審議会に関すること
電話番号:0836-34-8308 ファクス番号:0836-22-6010