2022年度 ごみ減量アイデアコンテスト審査結果発表!
概要
本市では、令和13年度までに「1人1日当たりのごみの排出量840g」を目標に掲げ、市民の皆様にご協力をいただきながら、様々なごみ減量施策に取り組んでいます。しかし、令和2年度の1人1日当たりのごみの排出量は979gで、全国平均である901gを上回っている状況です。
そこで、目標達成に向け、市民の皆様からごみの減量化に向けたアイデアを募集しました。ご応募いただいた58件のアイデアの中から、書類審査により最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)、入賞(4点)を決定しました。
審査結果
最優秀賞
- アイデア名
-
水分を含んだ草・葉等の乾燥に関して
- 応募者名
-
志賀 正道
優秀賞
- アイデア名
-
配布プリントのメール化
- 応募者名
-
慶進高等学校 岩﨑 准也・岩本 煌真・池内 京介
- アイデア名
-
宇部市の粗大ゴミ削減のためのアイデア
- 応募者名
-
慶進高等学校 加藤 倖生・高杉 大和・森藤 大輝・吉谷 拓磨
入賞
- アイデア名
-
エコな料理でごみ減量
- 応募者名
-
宇部商業高等学校 西村 咲優
- アイデア名
-
必要なものだけ買おう~みんなで目指す食品ゼロロス~
- 応募者名
-
宇部商業高等学校 中野 智貴
- アイデア名
-
車に乗る時はかぎと免許とマイバッグ
- 応募者名
-
宇部商業高等学校 松村 季依
- アイデア名
-
生ゴミキエーロ
- 応募者名
-
辻野 正吾
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 廃棄物対策課
〒755-0001 宇部市大字沖宇部字沖ノ山5272番地6
- ごみ収集・し尿収集、ごみの不法投棄に関すること
電話番号:0836-33-7291 ファクス番号:0836-33-7294 - ごみの減量・分別に関すること
電話番号:0836-34-8247 ファクス番号:0836-33-7294