市職員をかたる不審電話が多発しています!!

ウェブ番号1001386  更新日 2021年9月14日

印刷大きな文字で印刷

不審電話の例

うそ電話を受けATMを操作する女性

市役所保険課の職員を名乗り、

「介護保険料を払いすぎているのでお返しします」

などと言い、ATMに行けば払い戻しの手続きを受け

られるなどの説明をし、ATMから電話をかけさせ、

うその指示をしてATMを操作させることにより、

お金を払い戻すどころか犯人の口座に振り込ませ、

だまし取ろうとします。

特徴

  • 平日の午後3時以降や土曜日など、金融機関の窓口が閉まっている時間帯に集中しています!
  • 「固定電話」にかかってきます!
  • 被害者は65歳以上69歳以下の人が多いです!
  • ATMに誘導し、ATMで犯人あてに電話をかけさせます!

すぐできる対策

うそ電話を受ける女性

留守番電話機能や通話録音装置を使い、

すぐに電話に出ずに、録音された音声を落ち着いて聴き、

必要に応じて折り返すようにするなど、

相手の話を直接聞かないことが有効です。

少しでも怪しいと思ったら…

すぐに身近な人に相談するか、匿名でも公衆電話からでも良いので、

警察(110番または宇部警察署22-0110)または

消費生活センター(局番なし188または34-8157)へ

通報(相談)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民活動課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 市民活動及び協働の推進、市民・ふれあいセンターの予算管理等、地域コミュニティ、自治会に関すること
    電話番号:0836-34-8233 ファクス番号:0836-22-6016
  • 防犯、交通安全に関すること
    電話番号:0836-34-8235 ファクス番号:0836-22-6016
  • 市民相談、消費生活センターに関すること
    電話番号:0836-34-8126 ファクス番号:0836-22-6016
  • 地域支援、地域活動の日に関すること
    電話番号:0836-34-8565 ファクス番号:0836-22-6016

市民環境部 市民活動課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。