こころの健康、悩みなどの相談
自殺予防週間(9月10日~9月16日)
自殺対策を推進するためには、自殺について、誤解や偏見をなくし、正しい知識を普及啓発することが重要です。
国では、毎年9月10日の「世界自殺予防デー」から始まる1週間(9月10日から9月16日)を「自殺予防週間」と定めています。
本市では、「第二次宇部市自殺対策計画~いのちを大切にするまちプラン~」の基本理念である「みんなで気づき 絆でつながり いのちを大切にするまち」の実現に向け、関係機関や団体等と連携して啓発活動を推進していきます。
こころの健康、悩みなどの相談窓口
あなたやあなたの大切な人が悩みを抱えていたら、一人で抱え込まず、ご家族や友人、あるいは相談機関などにあなたの気持ちを話してみてください。以下の相談窓口で、こころの健康、悩みなどの相談に応じています。
宇部市メンタルヘルス相談
悩みやストレスのご相談はありませんか?医師やカウンセラーがあなたの心配をお聞きします。
※本事業は、宇部市から⾃殺対策業務の委託を受けたNPO法⼈⼭⼝ヘルスプロモーションネットワー クが実施しています。
その他の相談窓口
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康増進課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目1番10号
- 健康増進事業、保健センターの管理、感染症予防、新型コロナウイルス感染症、予防接種、健康づくりに係る施策の企画・立案・調整及び推進、健康づくり計画、健康づくり推進審議会、成人保健事業、地域の保健福祉の推進に関すること
電話番号:0836-31-1777 ファクス番号:0836-35-6533