宇部ふるさと大使
宇部の魅力を全国に発信し、知名度アップや産業・文化・観光の振興を目指すため、宇部にゆかりがあり、さまざまな分野で活躍する人を「宇部ふるさと大使」に任命し、広報活動をしていただく取り組みです。市としては、メールマガジン「宇部ふるさとつうしん」などを定期的に大使に送付し、情報交換を行っています。
大使の役割
大使自身の居住地域や職場などにおいて、宇部ふるさと大使の名刺やパンフレットを活用しながら、機会あるごとに本市の魅力や情報を紹介します。 また、本市に対する意見を寄せたり、市政についてのアンケートに回答します。
宇部ふるさと大使のみなさん(令和6年8月1日現在)
(五十音順・敬称略)
芥川 友慈
浅野 正之
麻生 祐弘
吾妻 法文
安倍 萌生
ぁみ
Ayase
新生 進
有吉 俊雄
庵野 秀明
池田 るき
石田 和子
石田 博文
石津 道弘
伊藤 正樹
伊藤 幸雄
井上 鉄男
今西 ゆうた
植田 豊正
上田 豊實
上野 大樹
宇賀 千代美
氏家 光博
江本 知正
大田 舞
大髙 敬雄
大塚 茉莉子
岡崎 哲雄
岡本 靖文
小川 智史
柿崎 裕彦
柿本 賢治
笠原 正博
門中 章二
門松 愛
兼重 直文
金田 享二
川島 俊幸
河野 博臣
河村 寛
完熟フレッシュ
菊池 昌子
菊永 福芳
北野 昌秋
紀藤 綱彦
櫛部 静二
工藤 高志
黒澤 功
古賀 敦子
小坂 賢司
児玉 正三
児玉 亨
兒玉 久幸
小西 孝蔵
小林 修
齋藤 敦子
斉藤 昇
齊藤 ひろ子
左海 隆生
坂本 俊平
佐々木 俊裕
佐々野 真一
佐藤 幸子
佐藤 晴美
重永 香代子
品川 能正
島田 幸芽
島屋 八徳
下坂 大司
白井 敬
陣内 大蔵
末原 逸雄
杉本 正樹
杉脇 正晃
関 浩恵
高重 翔
高橋 信
田上 清志
竹永 裕志
竹山 康彦
田澤 恵津子
立場 紀和
田中 陽向
田中 拡子
谷山 紀章
玉井 広則
為近 茂
丹黒 香奈子
千々松 潤治
塚本 一夫
土居 和彦
時広 真吾
戸倉 信枝
冨重 克彦
冨長 敦也
長岡 祥平
中川 みず絵
中重 文隆
永久 秀明
中村 勝男
中村 守
中本 淳一郎
縄田 直治
南部 洋一
西岡 宏平
西澤 利高
西島 富久
西村 一孝
西村 公孝
西村 邦夫
西村 信
西村 知美
西村 正之
西村 保彦
仁専 三千男
沼田 圭悟
能塚 三代子
畠中 清羅
鳩部 稔
花岡 利夫
花田 勇作
羽渕 繁
濵田 徹三
浜田 秀樹
林 映美
林 茂
林 祐子
原田 雅範
判野 昌司
平野 郁乃
福原 宏俊
藤井 茂樹
藤崎 ふみ・藤崎 しおり
藤下 美奈子
藤本 隆文
藤原 隆宏
宝来 麻紀子
堀田 博之
堀川 玄太
前 貴之
松尾 和弘
松永 忠司
松原 富士夫
松村 信雄
松本 克己
松山 英二
丸末 安美
三井 和夫
三井 輝雄
水田 大智
水永 琴江
三隅 直人
三鷹 淳
三宅 之功
宮崎 清孝
宮野 知典
宗岡 徹
宗山 遼太郎
村上 秀次
村上 貴志
村田 和哉
村田 曄昭
村野 仁
毛利 芳江
師井 栄治
師井 公二
諸永 恒夫
矢方 美紀
やす子
安田 永一
柳井 章雄
山口 力
山下 哲郎
山田 淳
山田 直起
山田 真輝
山根 彩楓
山本 篤雄
山本 千歳
山本 裕之
横田 梢江
横田 誠
吉田 稔
吉永 利宗
RIRI(苗村 立花子)
渡辺 広大
渡邊 裕志
渡邊 絹代
渡邊 みのり
綿部 知
綿村 松輝
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 移住定住推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 移住定住の推進に関すること
電話番号:0836-34-8480 ファクス番号:0836-22-6008 - シティプロモーションに関すること
電話番号:0836-34-8480 ファクス番号:0836-22-6008 - ふるさと納税に関すること
電話番号:0836-34-8168 ファクス番号:0836-22-6008