広報うべ 2023年 7月号
PDF版
-
広報うべ7月号 (PDF 18.5MB)
-
広報うべ7月号 表紙 (PDF 1.6MB)
-
広報うべ7月号 2面-3面 (PDF 7.3MB)
-
広報うべ7月号 4面-5面 (PDF 3.4MB)
-
広報うべ7月号 6面-7面 (PDF 4.7MB)
-
広報うべ7月号 8面-9面 (PDF 1020.0KB)
-
広報うべ7月号 10面-11面 (PDF 463.7KB)
-
広報うべ7月号 12面 (PDF 1.1MB)
デジタルブック版
スマホ・タブレットで初めて閲覧する場合
無料のデジタルブックアプリ「カタログポケット」のインストールページに移動します。
パソコンの場合
専用ビューワーが開きます。ただし、ご利用のブラウザや読み上げる言語によっては、読み上げが利用できないことがあります。
音声版
各記事の音声版は次の項目の見出しをクリックすることで聞くことができます。
※音声データ作成:ボランティアグループ「音訳ひびきの会」
表紙
2~3面
4~5面
-
秋篠宮皇嗣殿下、ときわ公園をご視察(1分40秒) (mp3 392.7KB)
-
ときわ公園イベント情報(11分43秒) (mp3 4.0MB)
-
第69回宇部市花火大会(4分43秒) (mp3 1.1MB)
-
「共創」によるまちづくり 旧山口井筒屋宇部店跡地「常盤通りにぎわい交流拠点施設」事業者決定(2分6秒) (mp3 748.4KB)
-
「共創」によるまちづくり 新天町リボーンプロジェクト 若い世代のアイデアをカタチにする事業者募集!(1分41秒) (mp3 397.1KB)
6~7面
-
すくすくうべ子育てひろば(10分48秒) (mp3 3.7MB)
-
ヘルスケア情報 熱中症から命を守ろう(4分32秒) (mp3 1.6MB)
-
市役所職員の仕事内容がまるわかり!市役所お仕事探検ツアー(2分31秒) (mp3 590.3KB)
-
養育費確保をサポートします(46秒) (mp3 182.6KB)
-
第2子以降の保育料が無料に(1分19秒) (mp3 311.2KB)
8~9面
-
市役所1階にマイナンバーカードの新規作成「オンライン窓口」を設置します(2分10秒) (mp3 510.4KB)
-
「高齢者バス優待乗車証」がひとまわり小さくなりました(3分15秒) (mp3 762.8KB)
-
自治会などが設置する防犯カメラの設置費用(一部)を助成します(1分14秒) (mp3 291.2KB)
-
緊急避難場所の指定取り消し(44秒) (mp3 174.7KB)
-
人権学習セミナー(3分16秒) (mp3 767.8KB)
-
市営住宅(空き住宅)入居者募集(1分36秒) (mp3 378.7KB)
-
住民税非課税世帯等物価高騰支援給付金を支給(2分46秒) (mp3 648.9KB)
-
宇部・山陽小野田消防組合消防吏員の採用試験(1分40秒) (mp3 391.6KB)
-
国民年金保険料の免除と納付猶予の申請(令和5年度分)(2分28秒) (mp3 579.7KB)
-
2022年度個人情報保護制度の運用状況(1分52秒) (mp3 440.5KB)
-
2022年度情報公開制度の運用状況(1分46秒) (mp3 417.5KB)
10~11面
-
高額な医療費がかかるときの窓口負担の軽減(3分34秒) (mp3 838.8KB)
-
くらしの情報(健康・福祉・スポーツ)(7分29秒) (mp3 2.6MB)
-
くらしの情報(文化)(6分31秒) (mp3 2.2MB)
-
くらしの情報(案内・お知らせ)(7分56秒) (mp3 2.7MB)
-
市政だより放送日(27秒) (mp3 106.6KB)
-
宇部市戦没者追悼献花式の開催(47秒) (mp3 187.2KB)
-
市役所窓口の時間延長(木曜夜間窓口)(56秒) (mp3 219.0KB)
-
寄付金報告(32秒) (mp3 127.9KB)
裏表紙
-
日曜・祝日当番医(4分34秒) (mp3 1.0MB)
-
こどもの休日・夜間の急病 どんな時に受診すべき?(30秒) (mp3 118.6KB)
-
無料相談(10分27秒) (mp3 2.4MB)
-
へら塩ベジうべレシピ 健康減塩レシピ(2分31秒) (mp3 592.8KB)
-
人口・世帯数(18秒) (mp3 72.5KB)
-
発行(45秒) (mp3 179.1KB)
過去の広報うべ
点字・音声版広報
重度視覚障害者を対象に点字・音声版広報も発行しています。
配付をご希望の方は障害福祉課(電話:0836-34-8314)までお申し込みください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 広報活動、広報紙等の発行、報道機関との連絡に関すること
電話番号:0836-34-8123 ファクス番号:0836-22-6063 - 広聴活動、要望等の処理に関すること
電話番号:0836-34-8124 ファクス番号:0836-22-6063