報道発表

日本一学生が活躍するまちづくりワークショップを開催

ウェブ番号1025237  公開日 2025年5月16日

印刷大きな文字で印刷

「学生の感性と行動力でまちを変える」をテーマに、 学生と行政とが一緒に市の事業を企画・提案するワークショップを開催します。
ワークショップでは、“若者に選ばれるまち、若者が選びたくなるまち”の実現に向けて 宇部市の課題や可能性を洗い出し、 若者ならではの企画やアイデアでまちづくりを考えていきます。

日時

第1回:令和7年5月21日(水曜日)18時30分~20時30分

第2回以降は、以下の日程表をご確認ください。

場所

山口大学 常盤キャンパス 志イノベーション道場
 (宇部市常盤台二丁目16-1)

第1回内容

次第

  1. アイスブレイク・自己紹介
  2. ゲストトーク「市長と話してみよう!」 ゲスト:宇部市長 篠﨑 圭二
  3. グループディスカッション(各5人程度×8グループ(予定))
  4. ゲストからのコメント・感想

その他

取材を希望する場合は、各回開催の前日17時までに連携共創推進課(電話:0836-34-8891)へご連絡をお願いします。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 連携共創推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 包括連携協定、広域行政、高等教育機関との連携等に関すること。
    電話番号:0836-34-8891 ファクス番号:0836-22-6083

総合政策部 連携共創推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。