報道発表
うべマップに民間事業者のバリアフリー情報を募集
障害のある方の社会参加を促進するため、新たにうべマップに公開したバリアフリー情報への民間事業者の登録を募集します。
このバリアフリー情報には、車いすで利用できるトイレやオストメイト対応のトイレ情報などが掲載されており、バリアフリーの機能を備えた民間施設等の情報を加え、より多くの情報を掲載することで障害のある方の外出への不安を解消し、社会参加を促進します。
また、民間事業者に対しても障害者等に対する合理的配慮の提供が義務化されていることから、バリアフリー情報への登録を民間事業者に積極的に呼びかけることで、誰もが暮らしやすいまちづくりを推進していきます。
概要
募集内容
不特定の人が利用可能な施設や店舗のバリアフリー情報(駐車場、出入口、トイレなど)
登録方法
市ウェブサイト(ウェブ番号1010716)の登録フォームに、各施設や店舗のバリアフリー情報を入力し、投稿
登録開始日
令和7年6月2日(月曜日)から
市ウェブサイト掲載日
令和7年7月1日(火曜日)以降随時更新
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障害福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 障害者手帳、自立支援医療、用具の給付、福祉医療費の助成、特別障害者等の手当、福祉タクシー券、障害者バス優待乗車証、NHK受信料の減免、有料道路の通行料金割引、やまぐち障害者等専用駐車場利用証に関すること
電話番号:0836-34-8314 ファクス番号:0836-22-6052 - 障害福祉サービス(介護給付及び訓練等給付、障害児通所給付)に関すること
電話番号:0836-34-8523 ファクス番号:0836-22-6052 - 障害者に対する差別の解消・理解の促進、障害者の社会参加・就労支援、障害者スポーツ・文化の振興、バリアフリーに関すること
電話番号:0836-34-8342 ファクス番号:0836-22-6052