報道発表

「第50回宇部市民教養講座実行委員会」に助成金を贈呈

ウェブ番号1024142  公開日 2025年1月24日

印刷大きな文字で印刷

宇部ライオンズクラブから「第50回宇部市民教養講座実行委員会」に助成金が次のとおり贈呈されます。

日時

令和7年1月30日(木曜日) 14時~

場所

市役所 本庁舎棟(1期棟) 3階 会議室3-3

助成金の額

1,000,000円

出席者(敬称略)

宇部ライオンズクラブ

  • 会長 石原 寛
  • 幹事 石川 敬久
  • 理事 俵 美将
  • YCE委員長 篠原 正博
  • YCE副委員長 島田 政明

宇部市民教養講座実行委員会

委員長 野口 政吾(宇部市教育委員会教育長)

取材に関して

取材を希望される場合は、事前に社会教育課(37-2780)へご連絡をお願いします。

参考

宇部市民教養講座

こころの豊かさと市民文化の向上を目指して、明るい宇部市づくりに寄与することを目的に、毎年春に各界で活躍中の著名人を講師として招き、渡辺翁記念会館で講演会を開催しています。
昭和50年から始まり、今春で第50回目を迎えます。
※第45回、第46回については、新型コロナウイルス感染症の影響により未開催

2024年度(第49回)の内容

第49回の内容

演題

講師

1

違うから面白い 違わないから素晴らしい

 

演出家

宮本 亞門

2

あなたはどう老いるか ~自然体で生きるということ~

 

フリーアナウンサー

近藤 サト

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 社会教育課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • コミュニティ・スクールの推進、社会教育、社会教育委員会、社会教育関係団体の指導及び連絡調整、ユネスコ活動、家庭教育、宇宙教育の推進、放課後子ども教室に関すること
    電話番号:0836-37-2780 ファクス番号:0836-22-6066

教育委員会事務局 社会教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。