報道発表
こども未来共創フォーラムを開催【11月12日】
さまざまな理由で、困難な状況に置かれた日本のこどもたちがいることを知らなかったり、支援をしたいと思っていても、何から始めて良いのかわからないことがあります。
今、何ができるかを考える機会として、フォーラムを開催します。
テーマ
困難な状況に置かれた子どもたちへ、今、私たちができること
日時
令和5年11月12日(日曜日)13時~15時30分
受付開始12時~
場所
多世代ふれあいセンター 2階ふれあいホール
(宇部市琴芝町二丁目4番25号)
プログラム
- 開会挨拶
宇部市長 篠﨑 圭二 - 説明
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 理事 小山田 隆 - 基調講演
一般社団法人全国子どもの貧困・教育支援団体協議会 副代表理事
認定NPO法人キッズドア 理事長 渡辺 由美子 - パネルディスカッション
- パネラー 宇部市長 篠﨑 圭二
- パネラー 宇部市教育委員会 教育長 野口 政吾
- パネラー 認定NPO法人キッズドア 理事長 渡辺 由美子
- パネラー 一般社団法人キッズラップ 代表理事 金子 淳子
- パネラー 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 理事 小山田 隆
- コーディネーター 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 参与 川上 千春
その他
入場料無料(事前申込要)
主催:公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
共催:宇部市
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 子どもの育成・支援、子どもの貧困対策、ファミリー・サポート・センター、子育てサークル、子育て支援拠点施設、赤ちゃんの駅
電話番号:0836-34-8566 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童手当に関すること、乳幼児・子ども・ひとり親家庭の医療費助成制度に関すること、未熟児養育医療に関すること、妊婦・子ども応援助成金に関すること、病児・病後児保育に関すること
電話番号:0836-34-8330 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童扶養手当に関すること、特別児童扶養手当に関すること、養育費確保のサポート事業に関すること、母子・父子・寡婦福祉に関すること、ひとり親家庭自立支援に関すること
電話:0836-34-8331 ファクス番号:0836-22-6051