ガーデンシティ推進プロジェクト
「ガーデンシティ推進プロジェクト」とは?
本市が公害を克服し、工業都市として発展を遂げる過程で取り組んできた「緑と花と彫刻のまちづくり」を継承し、持続的に発展していくための新たなステージとして、市街地の整備に合わせた花の回廊づくり、市民・企業等と一体となった花づくりや緑化運動、産業化の促進など、「ガーデンシティうべ」を目指した取組を全市的に展開し、他都市に誇れる、魅力ある都市空間を形成していきます。
- ガーデンシティとは
緑あふれる庭園のような街並みの都市のこと
- ガーデンシティうべとは
拠点を市役所周辺とときわ公園など、重点地区を中心市街地とし、歩道等の整備に合わせ、花や彫刻の集中配置、花の回廊づくりに取り組み、快適で潤いのある都市空間を形成します。整備にあたっては、地元農業者による花き栽培の促進等、産業振興につなげます。
構想(全体版)
-
ガーデンシティうべ構想(全体版) (PDF 87.8MB)
※令和5年5月31日に開催した宇部市ガーデンシティ緑化運動推進委員会総会において、ガーデンシティうべ構想の見直しにおける中期5年計画が承認されました。
- 中期5年の方針(令和5年5月31日承認) (PDF 106.7KB)
構想(分割版)
- 表紙・目次 (PDF 31.6MB)
- 第1章 ガーデンシティうべ構想の概要 (PDF 7.0MB)
- 第2章 緑と花と彫刻のまち宇部の歩み (PDF 4.4MB)
- 第3章 緑と花と彫刻のまち宇部の現状と課題 (PDF 3.3MB)
- 第4章 ガーデンシティうべ構想の基本理念とテーマ (PDF 9.1MB)
- 第5章 具体的な取り組み (PDF 41.1MB)
- 1.まちを育てる (PDF 28.5MB)
- 2.ひとを育てる (PDF 9.3MB)
- 3.花を育てる (PDF 5.2MB)
- 参考資料 計画スケジュール(中期5年計画) (PDF 1.2MB)
- 参考資料 用語解説 (PDF 1.8MB)
- 裏表紙 (PDF 333.4KB)
ガーデンシティうべ構想策定経過
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 公園緑地課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 公園や緑地の工事及び維持管理、街路樹等の維持管理に関すること
電話番号:0836-34-8442 ファクス番号:0836-22-6050 - 公園や緑地の占有許可、公園ボランティア制度、風致地区内及び都市計画公園区域内での建築等の制限に関すること
電話番号:0836-34-8411 ファクス番号:0836-22-6050 - 花壇コンクール、花いっぱい運動及び中心市街地の花回廊に関すること
電話番号:0836-34-8485 ファクス番号:0836-22-6050