神原公園キッチンカー
神原公園にキッチンカーがやってくる!!~都市公園の利用促進を図る社会実験を行いました~
令和3年2月に神原公園で実施した社会実験では、8事業者から述べ12回の出店協力が得られ、多くの市民にキッチンカーをご利用いただきました。
社会実験で得られた課題、ニーズ等につきましては、今後の都市公園の利用促進を図る上での検討に活用させていただきます。
また、令和3年3月以降の神原公園へのキッチンカー出店につきましては、引き続き出店カレンダーに掲載しますので、ご覧ください。
社会実験の結果
- 公園利用者からは「昼に食事ができ、公園に長く滞在できた。」「公園を利用しやすくなった。」等の好意的な評価を頂いた。
- 公園利用者の他、キッチンカー利用を目的に公園に訪れた方も多い。
- 出店者からは「想定よりお客さんが多かった。」「イベントに関わらず、都市公園への自主的な出店も考えられる。」等の評価を頂いた。
- キッチンカーの販売用設備は車両以外に看板・ひさし・発電機・カウンター等があるため、車両を含めた販売用設備一式の標準的な占用面積について、確認が行えた。
- ゴミの増加や食べ残しの放置による害獣等の発生等、出店による環境の悪化が無いことの確認が行えた。
キッチンカーの出店手続き
神原公園へキッチンカー出店をされる場合は、事前に【都市公園内行為(変更)許可申請書】を提出してください。
- 使用料:1日1平方メートルあたり70円(消費税別)
- 許可日:申請からおよそ一週間程度
- 出店台数:1日あたり4台まで
出店場所は下図を参照してください。
※申請書は2部提出してください。
※神原公園以外への出店につきましてはお問い合わせください。
場所
神原公園(琴芝町二丁目)
現在、掲載する情報はありません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 公園緑地課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 公園や緑地の工事及び維持管理、街路樹等の維持管理に関すること
電話番号:0836-34-8442 ファクス番号:0836-22-6050 - 公園や緑地の占有許可、公園ボランティア制度、風致地区内及び都市計画公園区域内での建築等の制限に関すること
電話番号:0836-34-8411 ファクス番号:0836-22-6050 - 花壇コンクール、花いっぱい運動及び中心市街地の花回廊に関すること
電話番号:0836-34-8485 ファクス番号:0836-22-6050