公園利用届(プレーカー)
プレーカーの出張先として都市公園を予定している場合は、あらかじめ公園利用届を提出してください。
プレーカー申込希望の方は、ページ下のプレーカー公式サイトから申し込みください。
公園利用届の提出先
公園緑地課 計画管理係 (電話:0836-34-8411、所在地:宇部市常盤町一丁目7番1号)
常盤公園、恩田運動公園、中央公園、アクトビレッジおのにつきましては、下記にお問い合わせください。
- 常盤公園:ときわ湖水ホール受付窓口(電話:0836-51-7057、所在地:宇部市大字沖宇部254番地)
- 恩田運動公園、中央公園:ユーピーアールスタジアム内 公益財団法人 宇部市体育協会(電話:0836-31-1507、所在地:宇部市恩田町四丁目1番4号)
- アクトビレッジおの:受付窓口(電話0836-64-5111、所在地:宇部市大字小野字大日原7025番地)
受付時間
午前8時30分から午後5時まで(土曜、日曜、祝日及び年末年始を除く)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 子どもの育成・支援、子どもの貧困対策、ファミリー・サポート・センター、子育てサークル、子育て支援拠点施設、赤ちゃんの駅
電話番号:0836-34-8566 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童手当に関すること、乳幼児・子ども・ひとり親家庭の医療費助成制度に関すること、未熟児養育医療に関すること、病児・病後児保育に関すること
電話番号:0836-34-8330 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童扶養手当に関すること、特別児童扶養手当に関すること、養育費確保のサポート事業に関すること、母子・父子・寡婦福祉に関すること、ひとり親家庭自立支援に関すること
電話:0836-34-8331 ファクス番号:0836-22-6051