開発公園整備事業
開発公園整備事業について
宇部市が土地を所有し、地域が日常的な管理をしている小規模な公園(開発公園)に遊具やベンチなどを新設、更新する場合、または、地域ニーズに合った公園の改築を行う場合に、自治会から工事費の20%の寄附をいただき、市が工事を実施する制度です。
対象となる公園
以下のいずれにも該当する公園
- 開発行為により市の管理及び帰属することとなった公園及びこれに準ずる公園
- 地元自治会が日常的な維持管理(草刈り、清掃など)を行う公園
対象となる公園施設
- 公園内の植栽、花壇などの修景施設
- ベンチなどの休養施設
- ぶらんこ、すべり台などの遊戯施設
提出書類
整備を希望される自治会は、申請様式に必要事項等を記入し、公園緑地課に提出してください。
- 開発公園整備工事申請書(様式第1号) (Word 15.6KB)
- 開発公園整備工事申請書(様式第1号) (PDF 123.6KB)
- 同意書 (様式第2号) (Word 16.2KB)
- 同意書 (様式第2号) (PDF 106.1KB)
整備工事が、隣接の土地所有者その他利害関係人の同意を要するものであるときは、同意書を添付してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 公園緑地課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 公園や緑地の工事及び維持管理、街路樹等の維持管理に関すること
電話番号:0836-34-8442 ファクス番号:0836-22-6050 - 公園や緑地の占有許可、公園ボランティア制度、風致地区内及び都市計画公園区域内での建築等の制限に関すること
電話番号:0836-34-8411 ファクス番号:0836-22-6050 - 花壇コンクール、花いっぱい運動及び中心市街地の花回廊に関すること
電話番号:0836-34-8485 ファクス番号:0836-22-6050