所得の種類

ウェブ番号1001715  更新日 2021年12月1日

印刷大きな文字で印刷

所得金額の計算方法
所得の種類 所得の内容 所得金額の計算方法
利子所得 公社債、預貯金の利子 収入金額=所得金額
配当所得 株式や出資の配当など 収入金額-株式などの元本取得のために要した負債の利子
不動産所得 地代、家賃、権利金など 収入金額-必要経費
事業所得 事業をしている場合に生じる所得 収入金額-必要経費
給与所得 サラリーマンの給与など 収入金額-給与所得控除
退職所得 退職金、一時恩給など (収入金額-退職所得控除額)×2分の1
山林所得 山林を売った場合に生じる所得 収入金額-必要経費-特別控除額
譲渡所得 土地などの資産を売った場合に生じる所得 収入金額-資産の取得価額などの経費-特別控除額
一時所得 生命保険の満期返戻金、クイズの賞金など 収入金額-必要経費-特別控除額(最高50万円)
雑所得 公的年金等、原稿料など他の所得にあてはまらない所得 次の1と2の合計額
  1. 公的年金等の収入金額-公的年金等控除額
  2. 1を除く雑所得の収入金額-必要経費

総合長期譲渡所得および一時所得については、総所得金額に算入する額はそれぞれ2分の1の金額です。
代表的な非課税所得:遺族年金、障害者年金、雇用保険の失業給付金など

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民税課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 法人市民税、軽自動車税(種別割)、原動機付自転車などの登録、市たばこ税、入湯税、特別とん譲与税、市税に係る証明・公簿等の閲覧、税制、固定資産評価審査委員会に関すること
    電話番号:0836-34-8197 ファクス番号:0836-22-6014
  • 個人市民税に関すること(普通徴収)
    電話番号:0836-34-8187 ファクス番号:0836-22-6014
  • 個人市民税に関すること(特別徴収)
    電話番号:0836-34-8188 ファクス番号:0836-22-6014

総務部 市民税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。