人権に関する意識調査報告書
市民の人権に関する意識を把握し、今後の人権に関する施策を推進する上での基礎資料とするため、「人権に関する意識調査」を実施しました。
令和2年度
報告書
-
人権に関する市民意識調査報告書 (PDF 12.6MB)
-
表紙・目次 (PDF 205.5KB)
-
調査の概要 (PDF 420.4KB)
-
人権一般について、関心のある基本的人権 (PDF 661.0KB)
-
宇部市人権教育・啓発推進指針の理解度、知ったきっかけ、内容に対する感想 (PDF 952.7KB)
-
宇部市における人権尊重意識の定着状況、人権を侵害された経験 (PDF 1.1MB)
-
人権を侵害されたと思った内容、人権を侵害された際の対処法 (PDF 519.4KB)
-
新たに施行された人権に関する法律の認知度 (PDF 421.5KB)
-
女性に関する人権上の問題点と見聞 (PDF 516.4KB)
-
子どもに関する人権上の問題点と見聞 (PDF 507.5KB)
-
高齢者に関する人権上の問題点と見聞 (PDF 551.5KB)
-
障害のある人に関する人権上の問題点と見聞 (PDF 573.4KB)
-
罪や非行を犯した人が立ち直ろうとする場合の人権上の問題点と見聞 (PDF 465.8KB)
-
犯罪被害者に関する人権上の問題点と見聞 (PDF 526.7KB)
-
プライバシーの保護に関する人権上の問題点と見聞 (PDF 507.3KB)
-
インフォームド・コンセントに関する医療機関の対応と見聞 (PDF 422.4KB)
-
トランスジェンダーに関する人権上の問題点と見聞 (PDF 471.0KB)
-
同和問題に関する人権上の問題点と見聞 (PDF 486.3KB)
-
外国人に関する人権上の問題点と見聞 (PDF 526.6KB)
-
感染症患者等に関する人権上の問題点と見聞 (PDF 498.8KB)
-
ハンセン病問題に関する人権上の問題点と見聞 (PDF 466.8KB)
-
働く人に関する人権上の問題点と見聞 (PDF 481.4KB)
-
啓発活動への接触度 (PDF 411.1KB)
-
講演会、研修会、学習会等への参加経験 (PDF 361.1KB)
-
人権に関する取組の今後の条件整備 (PDF 435.3KB)
-
今後、宇部市人権教育・啓発推進指針に盛り込むべき人権課題 (PDF 388.1KB)
平成21年度
報告書
-
報告書表紙 (PDF 14.3KB)
-
報告書目次 (PDF 60.9KB)
-
第一章 調査の概要 (PDF 107.8KB)
-
第二章 調査結果の分析 (PDF 875.2KB)
-
「人権に関する意識調査」調査票 (PDF 246.8KB)
集計表
(以下のリンク先は視覚障害のかたへ未対応な情報を含みます)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 人権・男女共同参画推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 人権に係る施策の推進及び調整、人権施策推進審議会、男女共同参画に係る施策の推進及び調整、男女共同参画推進審議会、女性の活躍推進、男女共同参画センター・フォーユー、配偶者暴力相談支援センター、隣保館、隣保館運営審議会に関すること
電話番号:0836-34-8308 ファクス番号:0836-22-6010