はじめましょう!エコクッキング(レシピ紹介ほか)

ウェブ番号1002041  更新日 2023年12月19日

印刷大きな文字で印刷

エコクッキングとは、食べ物やエネルギーを大切にする、水を汚さない、ごみを減らす等、環境のことを考えながら、「買い物」「料理」「片付け」をすることです。

エコクッキング写真
デコレーション寿司ほか 3Rエコクッキング教室(令和5年12月12日開催)にて調理

エコクッキングのポイント

買い物のポイント

  • 旬の食材を選ぶ
    (旬以外の時期に作物を作るためには、たくさんのエネルギーが必要です。)
  • 地産地消
    (住んでいる地域で穫れた野菜を買うと、運ぶためのエネルギーを減らすことができます。)
  • 必要な量だけ購入する
    (買い過ぎないように、ばら売りや量り売り商品を購入しましょう。)
  • マイバッグの持参、簡易包装への協力

料理のポイント

  • 食材を使い切る
    (野菜の皮や葉なども工夫して使い切り、ごみを減らしましょう!鮮度保持の工夫をしましょう。)
  • エネルギーを無駄にしない
    (鍋底から炎がはみ出さないようにしましょう。同時調理・余熱調理など、手順も工夫しましょう。)
  • 作り過ぎない
    (食べられる量を考えて調理しましょう。余った場合は、上手にアレンジしてみましょう。)

片付けのポイント

  • 節水、水を汚さない
    (水を流しっぱなしにせず、ため洗いをしましょう。汚れた食器は重ねないようにしましょう。)
  • 生ごみは水切りする
    (水分の多い生ごみは、悪臭の原因になるほか、ごみを燃やすときに多くのエネルギーが必要になります。できるだけ、水切りをしましょう!)

3Rエコクッキング教室開催状況

宇部市では、食生活改善推進協議会との協働により、食材をムダなく使う「3Rエコクッキング教室」を開催しています。

写真:試食前の記念撮影

写真:料理中の様子

レシピ紹介

令和5年12月12日開催分 レシピ

  1. デコレーション寿司
  2. タンドリーチキン風からあげ
  3. クリスマスツリーサラダ
  4. かぶのポタージュスープ
  5. ヨーグルトムース

令和4年12月7日開催分 レシピ

  1. ゆうれい寿司(鯛入り)
  2. お宝巻き
  3. 紅白なます
  4. 鯛の潮汁
  5. 黒豆あん大福

令和元年8月29日開催分 レシピ

  1. 色とりどりのおにぎらず
  2. 野菜たっぷりけんこうスープ
  3. にんじんゼリー

平成30年10月23日開催分 レシピ

  1. 鶏皮とねぎの甘辛炒め
  2. ゆで鶏と野菜のヨーグルトソースかけ
  3. 冬瓜の黒糖煮(デザート)
  4. 冬瓜のきんぴら
  5. 冬瓜のスープ

平成29年10月24日開催分 レシピ

  1. かぼちゃご飯
  2. かぼちゃの豚肉巻き
  3. かぼちゃとらっきょうサラダ
  4. 野菜スープ
  5. かぼちゃプリン

平成28年8月30日開催分 レシピ

  1. 黒ごまごはん
  2. 焼アジのカルパッチョ風
  3. 船場汁
  4. カッテージチーズサラダ
  5. フルーツ寒天

平成28年2月3日開催分 レシピ

  1. 大根ステーキ
  2. 大根ゆかりサラダ
  3. 大根のきんぴら
  4. 大根の中華スープ
  5. もちもち大根餅

平成27年12月・平成28年1月開催分 レシピ

  1. たこ飯
  2. いとこ煮
  3. けんちょう
  4. 豚肉としめじのみそ汁
  5. もったいないサラダ

平成27年2月開催分 レシピ

  1. 野菜畑シチュー
  2. きんとん
  3. 野菜の皮のきんぴら
  4. かぼちゃの羊羹

平成26年10月開催分 レシピ

  1. 野菜まるごとドライカレー
  2. 野菜と卵のスープ
  3. なめらかミルク寒天
  4. カレーチーズトースト(リメイク料理)

平成26年3月開催分 レシピ

  1. キャベツしゅうまい
  2. キャベツのカレースープ煮
  3. キャベツ即席漬け

平成25年11月開催分 レシピ

  1. 野菜まるごとドライカレー
  2. 野菜と卵のスープ
  3. カレーチーズトースト(リメイク料理)
  4. 簡単ラッシー(リメイク料理)

イラスト:エコハ・チョーコクン

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 廃棄物対策課
〒755-0001 宇部市大字沖宇部字沖ノ山5272番地6

  • ごみ収集・し尿収集、ごみの不法投棄に関すること
    電話番号:0836-33-7291 ファクス番号:0836-33-7294
  • ごみの減量・分別に関すること
    電話番号:0836-34-8247 ファクス番号:0836-33-7294

市民環境部 廃棄物対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。