避難施設(東岐波地区)
災害種別ごとの適否の記号は次を意味しています。
- ○:使用できます
- ×:使用できません
- -:当該災害での使用は想定していません
高潮災害についての説明は次の通りです。
- 高潮(100年に1度) 平成11年台風18号規模の浸水が予想される場合です
- 高潮(1000年に1度) 宇部市高潮ハザードマップ規模の浸水が予想される場合です
東岐波ふれあいセンター
- 電話番号
- 0836-58-2098
- 所在地
- 宇部市大字東岐波3829番地(磯地)
- 緊急避難場所
- 該当
- 避難所
- 該当
- 災害種別ごとの適否
-
- 地震:○
- 津波:○
- 土砂災害:○
- 高潮(100年に1度):○
- 高潮(1000年に1度):○
- 洪水:○
東岐波小学校
- 連絡先
- 0836-58-2018
- 所在地
- 宇部市大字東岐波3853番地(磯地)
-
緊急避難場所
- 該当
- 避難所
- 該当
- 災害種別ごとの適否
-
- 地震:○
- 津波:○
- 土砂災害:○
- 高潮(100年に1度):○
- 高潮(1000年に1度):○
- 洪水:○
東岐波中学校
- 連絡先
- 0836-58-2027
- 所在地
- 宇部市大字東岐波3828番地
-
緊急避難場所
- 該当
- 避難所
- 該当
- 災害種別ごとの適否
-
- 地震:○
- 津波:○
- 土砂災害:○
- 高潮(100年に1度):○
- 高潮(1000年に1度):○
- 洪水:○
岐波自治会館
- 所在地
- 宇部市大字東岐波1450番地2(岐波)
-
緊急避難場所
- 該当
- 避難所
- 該当なし
- 災害種別ごとの適否
-
- 地震:×
- 津波:○
- 土砂災害:○
- 高潮(100年に1度):×
- 高潮(1000年に1度):×
- 洪水:○
前田集会所
- 所在地
- 宇部市大字東岐波1777番地(前田)
-
緊急避難場所
- 該当
- 避難所
- 該当なし
- 災害種別ごとの適否
-
- 地震:○
- 津波:○
- 土砂災害:○
- 高潮(100年に1度):○
- 高潮(1000年に1度):○
- 洪水:○
丸尾自治会館
- 所在地
- 宇部市大字東岐波4327番地30(丸尾)
-
緊急避難場所
- 該当
- 避難所
- 該当なし
- 災害種別ごとの適否
-
- 地震:○
- 津波:○
- 土砂災害:○
- 高潮(100年に1度):○
- 高潮(1000年に1度):×
- 洪水:○
丸尾原自治会館
- 所在地
- 宇部市大字東岐波5063番地11(丸尾原)
-
緊急避難場所
- 該当
- 避難所
- 該当なし
- 災害種別ごとの適否
-
- 地震:○
- 津波:○
- 土砂災害:○
- 高潮(100年に1度):○
- 高潮(1000年に1度):○
- 洪水:○
このページに関するお問い合わせ
総務部 防災危機管理課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 防災、国民保護、災害対策及び危機管理に係る総合的な調整に関すること
電話番号:0836-34-8139 ファクス番号:0836-29-4266 - 消防団、消防水利、宇部・山陽小野田消防組合との連絡調整に関すること
電話番号:0836-34-8528 ファクス番号:0836-29-4266