宇部市立小中学校における働き方改革の新たな取組
教職員の長時間勤務の常態化が社会問題化する中、宇部市教育委員会においては、部活動指導員や教員業務アシスタントの配置等を行い、教員の業務量や時間外勤務の削減に取り組み、いくつかの成果は上がってきましたが、大きな改善は見られていません。
このため、宇部市教育委員会では、教職員の勤務時間の適正化を図るため、児童生徒が下校してから教職員が退勤するまでの時間における働き方改革の新たな取組を令和5年度から開始します。
児童生徒の下校後の時間は、教職員が授業の準備等を行う貴重な時間です。児童生徒によりよい教育活動を行うためには、この時間の確保が必要不可欠となりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
小学校
授業時間数を確保した上で、学校における1日の時間割を変更し、児童下校後、教職員の勤務時間終了までに、授業の準備等ができる時間を90分確保します。(令和6年度初めまでには全小学校で開始)
この取組によって、児童の下校時刻が繰り上がります。
繰り上がる時間は、学校・学年・曜日により異なります。
中学校
平日の部活動は、原則として教職員の勤務時間内で終了します。ただし、生徒の活動における達成感等を考慮し、大会やコンクール等の前は、校長の裁量により部活動の時間等を変更できることとしています。
※勤務時間は、学校により異なります。(例:8時15分~16時45分)
小中共通
放課後、学校への電話連絡の受付は、原則18時までとします。ただし、緊急を要する場合(児童の生徒の安心・安全に関すること等)につきましては、この限りではありません。
時間外在校等時間の状況(宇部市)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 教育課程指導、学習指導、生徒指導及び進路指導、教育研究実践、教職員の研修、教職員、児童生徒の保健及び安全に関すること
電話番号:0836-34-8611 ファクス番号:0836-22-6066 - 学齢児童及び学齢生徒の就学、入学、転学及び退学、通学区域、宇部市特認校制度に関すること
電話番号:0836-34-8609 ファクス番号:0836-22-6066