コミスクだより(令和5年度)
-
コミスクだよりNO.12(特色ある地域学校協働活動についてⅡ) (PDF 249.5KB)
-
コミスクだよりNO.11(令和5年度3つの柱と8つの重点項目の評価) (PDF 244.9KB)
-
コミスクだよりNO.10(特色ある地域学校協働活動) (PDF 245.9KB)
-
コミスクだよりNO.9(学校と社会教育推進委員会の協働的な取組) (PDF 196.5KB)
-
コミスクだよりNO.8(学校の教育目標の見直し) (PDF 1.1MB)
-
コミスクだよりNO.7(小中高連携の推進) (PDF 226.3KB)
-
コミスクだよりNO.6(教師の働き方改革とコミスク) (PDF 261.2KB)
-
コミスクだよりNO.5(熟議テーマ) (PDF 239.3KB)
-
コミスクだよりNO.4(地域学校協働活動研修会) (PDF 266.8KB)
-
コミスクだよりNO.3(児童生徒参画熟議充実のポイント) (PDF 206.0KB)
-
コミスクだよりNO.2(令和4年度の学校支援ボランティア実施状況) (PDF 211.3KB)
-
コミスクだよりNO.1(令和5年度3つの柱と8つの重点項目) (PDF 202.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 社会教育課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- コミュニティ・スクールの推進、社会教育、社会教育委員会、社会教育関係団体の指導及び連絡調整、ユネスコ活動、家庭教育、宇宙教育の推進、放課後子ども教室に関すること
電話番号:0836-37-2780 ファクス番号:0836-22-6066