特色ある学校の取組(令和5年度)
-
令和6年2月8日(木曜日)厚南中学校 厚南4地区連絡協議会街づくり講演会」「中川をきれいにする会 河川浄化の研修会」 (PDF 236.8KB)
-
令和6年1月22日(月曜日)小野小学校 世界に一枚だけの自分の卒業証書を紙をすいて作ろう (PDF 208.9KB)
-
令和6年1月20日(土曜日)鵜ノ島小学校 5年生 熟議参加の支援 (PDF 215.0KB)
-
令和6年1月15(月曜日)~16日(火曜日)小羽山小学校 5年生 「食べて元気!ごはんとみそ汁」(家庭科) (PDF 156.4KB)
-
令和5年12月5日(火曜日) 厚東小学校 「藍染をしよう」 (PDF 100.1KB)
-
令和5年11月28日(火曜日) 小羽山小学校2年生 「深めようかけ算」(算数9 (PDF 108.0KB)
-
令和5年11月18日(土曜日) 厚東小学校 オータムスクール(収穫祭)もちつき (PDF 126.1KB)
-
令和5年11月12日(日曜日) 鵜ノ島小学校 鵜の島地区秋祭り(小学校が会場) (PDF 298.0KB)
-
令和5年11月8日(木曜日)、21日(日曜日) 厚南中学校 中川清掃及び中川の歴史についての講話 (PDF 350.1KB)
-
令和5年11月1日(水曜日)、12日(日曜日) 厚南中学校 生徒会企画芋掘り (PDF 268.3KB)
-
令和5年10月25日(水曜日) 小羽山小学校 2年生 まちたんけん「あの人に会いたいな」生活科 (PDF 117.6KB)
-
令和5年10月3日(火曜日) 厚東小学校 稲刈り (PDF 237.4KB)
-
令和5年9月26日(火曜日)小野小学校 カヌー学習 小野小学校 (PDF 606.1KB)
-
令和5年9月21日(木曜日) 6年生 思いを形にして生活を豊かに(家庭科)小羽山小学校 (PDF 100.1KB)
-
令和5年8月21日(月曜日) 認知症の人を理解し支えるためのオレンジキッズサポーターステップ1 恩田小学校 (PDF 259.9KB)
-
令和5年6月28日(水曜日)神原小学校 総合的な学習の時間「神原地区の歴史を知ろう」 (PDF 183.0KB)
-
令和5年6月28日(水曜日)鵜ノ島小学校 朝学時間に行った「やまぐちっ子学習プリント」の〇付け支援 (PDF 236.6KB)
-
令和5年6月28日(水曜日) 新川小学校 総合的な学習の時間「ようこそ先輩」 (PDF 110.0KB)
-
令和5年6月20日(火曜日) 小羽山小学校 緊急時児童引き渡し訓練 (PDF 210.5KB)
-
令和5年6月12日(月曜日) 厚東小学校 厚東のおいしいお米をつくり隊 ~田植え編~ 再び! (PDF 149.1KB)
-
令和5年5月30日(火曜日)神原小学校 文化体育委員サポートによる体力測定 (PDF 179.4KB)
-
令和5年5月24日(水曜日)小野小学校 学校支援ボランティアの皆さんと梅もぎ (PDF 274.4KB)
-
令和5年5月23日(火曜日)神原小学校 2年生 地域の皆さんと街探検 (PDF 189.3KB)
-
令和5年5月18日(木曜日)、24日(水曜日)厚東小学校 地域の皆さんと厚東探検 (PDF 378.9KB)
-
令和5年5月16日(火曜日)岬小学校 朝ご飯を食べて学校へ行こう (PDF 117.0KB)
-
令和5年5月10日(水曜日)原小学校 2年生 生活科「夏野菜の苗の植え付け」 (PDF 678.5KB)
-
令和5年5月9日(火曜日)小羽山小学校 4年生 自転車交通教室 (PDF 230.8KB)
-
令和5年4月18日(火曜日)二俣瀬小学校 環境サポート(花の整備) (PDF 131.1KB)
-
令和5年4月12日(火曜日)二俣瀬小学校 見守り隊の皆さんとの対面式 (PDF 176.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 社会教育課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- コミュニティ・スクールの推進、社会教育、社会教育委員会、社会教育関係団体の指導及び連絡調整、ユネスコ活動、家庭教育、宇宙教育の推進、放課後子ども教室に関すること
電話番号:0836-37-2780 ファクス番号:0836-22-6066