そらいろ講演会 成人初期の発達障害 ~違うということから考える~

ウェブ番号1023217  更新日 2025年9月30日

印刷大きな文字で印刷

宇部フロンティア大学心理学部心理学科 准教授の脇 貴典氏を講師に迎え、発達障害のある方や私たちが暮らす社会が直面する課題について、具体的な事例やエピソードを交えながら「違う」とは何かを一緒に考えていきます。

イベントカテゴリ: 健康・福祉・スポーツ

開催日

2025年11月16日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時45分 まで

(9時30分開場)

開催場所

宇部フロンティア大学 A棟2階 大講義室
山口県宇部市文京台2丁目1-1

アクセス方法
電車:JR山陽本線 宇部駅下車 その後、宇部市営バス乗車 もしくは JR宇部線 岩鼻駅下車 徒歩20分
バス:宇部駅から宇部市営バスでフロンティア大学下車(10分) もしくは 中山下車 徒歩5分
対象

発達障害に関心のある方

内容

成人初期は、進学・就職・自立など、人生の大きな転機を迎える時期です。この講演会では、発達障害のある方や私たちが暮らす社会が直面する課題について、具体的な事例やエピソードを交えながら「違う」とは何かを一緒に考えていきます。

定員

200名 先着順

申込み締め切り日

2025年10月31日(金曜日)

申込み

必要

下記申込み先からオンライン申込みされるか、下記添付ファイルのファクス申込み書を印刷し、ご記入の上ファクスにてお申込みください。

問い合わせ先

宇部市発達障害等相談センターそらいろ
電話番号:0836-43-6777

駐車場

宇部フロンティア大学学生駐車場をご利用いただけます。
(駐車場には限りがありますので、公共交通機関の利用や乗り合わせでのご来場にご協力ください。)

備考

要約筆記・手話通訳あり。

オンライン申込み

添付ファイル

イベント一覧

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 障害福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 障害者手帳、自立支援医療、用具の給付、福祉医療費の助成、特別障害者等の手当、福祉タクシー券、障害者バス優待乗車証、NHK受信料の減免、有料道路の通行料金割引、やまぐち障害者等専用駐車場利用証に関すること
    電話番号:0836-34-8314 ファクス番号:0836-22-6052
  • 障害福祉サービス(介護給付及び訓練等給付、障害児通所給付)に関すること
    電話番号:0836-34-8523 ファクス番号:0836-22-6052
  • 障害者に対する差別の解消・理解の促進、障害者の社会参加・就労支援、障害者スポーツ・文化の振興、バリアフリーに関すること
    電話番号:0836-34-8342 ファクス番号:0836-22-6052

健康福祉部 障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。