宇部市野外彫刻展広報物デザイン業務に係る公募型プロポーザル参加者募集

ウェブ番号1024987  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)は、これからも持続可能な彫刻展として維持していくために、開催間隔を2年から3年に変更することなりました。

新しい彫刻展の名称をを広く周知するとともに、「彫刻のまち」の魅力的なイメージを創出・発信するロゴ及び広報物をデザインする受託候補者を公募型プロポーザルにより選定します。

業務概要

業務の名称

宇部市野外彫刻展広報物デザイン業務

業務の内容

「宇部市野外彫刻展広報物デザイン業務仕様書」のとおり

委託期間

契約締結の日から2026年3月31日まで

提案上限額

1,320,000円(消費税及び地方消費税を含む)

応募方法

下記の実施要領等を確認の上応募してください。

実施要領及び仕様書

提出様式

提出先

宇部市 観光スポーツ文化部 文化振興課
〒755-8601 山口県宇部市常盤町一丁目7番1号

電話番号 0836-34-8562
ファクス 0836-22-6083
メール museum@city.ube.yamaguchi.jp

実施スケジュール

項目 日程 備考
プロポーザル公募開始 2025年4月25日(金曜日) 宇部市ウェブサイトに公開
質問書の提出期限 2025年5月8日(木曜日)17時必着 電子メールにより提出
参加表明書の提出期限 2025年5月15日(木曜日)17時必着 郵送、持参又は電子メールにより提出
参加資格審査結果の通知 2025年5月19日(月曜日) 電子メールにより通知
企画提案書等の提出期限 2025年5月28日(水曜日)17時必着 郵送又は持参(電子データについては電子メール)により提出
プレゼンテーション審査 2025年6月9日(月曜日)午後(予定)  
審査結果の通知 2025年6月中旬(予定) 郵送により通知
契約締結 2025年7月上旬(予定)  

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

観光スポーツ文化部 文化振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 文化の振興、文化団体活動の推進、宇部市文化振興まちづくり審議会、文化施設に関すること
    電話番号:0836-34-8616 ファクス番号:0836-22-6083
  • UBEビエンナーレ、彫刻に関する企画展、ワークショップの開催、市内への彫刻設置及び維持管理、彫刻教育の推進に関すること
    電話番号:0836-34-8562 ファクス番号:0836-22-6083

観光スポーツ文化部 文化振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。