みらいWalkers★UBE開催事業業務委託に係る公募型プロポーザル
業務の概要
自身の将来像や働くこと・地元就職への関心を高めることを目的とし、宇部市の中学生を対象とした、地元企業の魅力が体験できる職業体験イベントみらいWalkers★UBE開催事業に関する企画提案を募集します。
※概要については、以下のとおりとなりますが、詳細については、実施要領、仕様書等をご確認ください。
業務名
みらいWalkers★UBE開催事業業務委託
業務内容
みらいWalkers★UBE開催事業業務委託仕様書のとおり
業務期間
契約締結の日から令和8年1月31日まで
提案上限額
16,500,000円(消費税額及び地方消費税額を含む)
応募方法
「みらいWalkers★UBE開催事業業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」及び「みらいWalkers★UBE開催事業業務委託仕様書」を熟読の上、応募してください。
実施要領及び仕様書
-
みらいWalkers★UBE開催事業業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領 (PDF 575.7KB)
-
みらいWalkers★UBE開催事業業務委託仕様書 (PDF 254.7KB)
-
個人情報取扱特記事項(別冊) (PDF 664.1KB)
提出様式
-
様式第1号(参加申込書) (Word 18.6KB)
-
様式第2号(企業概要整理表) (Word 17.2KB)
-
様式第3号(事業実績調書) (Word 17.6KB)
-
様式第4号(質問書) (Word 18.0KB)
-
様式第5号(企画提案書) (Word 17.1KB)
-
様式第6号(企画書) (Word 19.7KB)
-
様式第7号(業務実施体制表) (Word 17.9KB)
-
様式第8号(誓約書) (Word 17.2KB)
-
様式第9号(参加辞退届) (Word 16.9KB)
-
様式第12号(現地見学会参加申込書) (Word 37.5KB)
提出期限
参加申込書
令和7年4月30日(水曜日)17時必着
企画提案書
令和7年5月23日(金曜日)17時必着
提出方法
参加申込書については、持参または郵送
※持参の場合、平日の8時30分から17時までの間とする。
※郵送の場合、配達証明書付書留郵便とし提出期限内必着
企画提案書については、持参のみ
※持参については、平日の8時30分から17時までの間とする。
選定スケジュール
項目 | 日程 | 備考 |
---|---|---|
プロポーザル公募開始 | 令和7年4月15日(火曜日) | 市公式ウェブサイトに掲載 |
現地見学会参加受付(任意) | 令和7年4月15日(火曜日)~4月21日(月曜日)12時まで | 電子メールで必着 |
現地見学会(任意) |
令和7年4月22日(火曜日) 15時30分~17時30分(予定) |
|
質問書の受付期間 | 令和7年4月15日(火曜日)~4月23日(水曜日)12時まで | 回答は、市公式ウェブサイトに掲載 |
参加申込書の提出期限 | 令和7年4月30日(水曜日)17時 | 持参又は郵送で必着 |
参加資格審査結果通知 | 令和7年5月7日(水曜日)までに通知 |
電子メールで通知 |
企画提案書の提出期限 | 令和7年5月23日(金曜日)17時 | 持参で必着 |
プレゼンテーション実施(選定審査会) |
令和7年5月29日(木曜日) 13時~17時(予定) |
|
結果通知発送及び公表 | 令和7年6月上旬(予定) | 郵送で通知及び市公式ウェブサイトで公表 |
契約締結 | 令和7年6月下旬(予定) |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 教育課程指導、学習指導、生徒指導及び進路指導、教育研究実践、教職員の研修、教職員、児童生徒の保健及び安全に関すること
電話番号:0836-34-8611 ファクス番号:0836-22-6066 - 学齢児童及び学齢生徒の就学、入学、転学及び退学、通学区域、宇部市特認校制度に関すること
電話番号:0836-34-8609 ファクス番号:0836-22-6066